レシピ缶詰トマト2020年4月24日 更新時短で簡単!「トマト缶」を使った本当に美味しいレシピまとめ♡スーパーで売ってるトマト缶!パスタやスープ以外に使い方はたくさんあるんですよ♡今回は、時短で簡単に作れるトマト缶レシピをご紹介しちゃいます。どれもとっても美味しそうなので是非ご自宅でチャレンジしてみてください☆739,640 views1 / 2 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ181お気に入り『トマト缶を使ったレシピが集結!』セールの時に買ってストック出来るし、水洗いや湯むきの手間もないので簡単にトマト料理が作れちゃうトマト缶!とにかく便利なのでトマト好きには手放せませんね!今回はそんなトマト缶を使った時短で美味しいレシピをご紹介します♪ 目次 『トマト缶を使ったレシピが集結!』 トマト缶を使ったレシピ集☆ トマト缶リゾットでブーケファスト ハヤシライスソース トマト缶で簡単!鶏肉のトマト煮込み しっとりチキンライスで作るオムライス 巻いて巻いて~超簡単ロールキャベツ サバ缶とトマト缶でブイヤベースでほっかほか ベイクド・トマトチーズケーキ トマト缶で美味しい時短料理♡ スポンサードリンク ${ title } > トマト缶を使ったレシピ集☆トマト缶リゾットでブーケファスト 画像提供: レシピブログ持ち手をブーケ型にしたリゾット♪ トマト缶で味も美味しいし、色もブーケ型に合ってていい感じ♡★使うもの 少々固めのほかほかご飯 1/2合分 玉ねぎ 1/8個 バター 5g ◎トマト缶 1/4缶 ◎水 60cc ◎コンソメ 小さじ1 ◎ツナ缶 1/4缶 塩胡椒 少々 ピザチーズ お好み 茹でブロッコリー 適量 パセリ、粉チーズ お好み★作り方 ①玉ねぎをみじん切りする。 ②スキレットを熱してバターを溶かし、玉ねぎを透き通るくらいまで炒める。 ③そこにご飯と◎を入れて、大きくかき混ぜながら水気を無くす。 ④塩胡椒とチーズを加えて混ぜる。 ⑤仕上げにブロッコリーやパセリ、粉チーズをトッピングして完成!ハヤシライスソース 画像提供: レシピブログトマトの酸味が美味しいソースのハヤシライス! デミグラスソースはもういらない♪★使うもの 牛肉(切り落とし) 450g たまねぎ 1個 にんにく 1かけ 小麦粉 大さじ2 オリーブ油 大さじ1/2 ★トマト缶(カット) 1缶 ★水 1カップ ★酒 大さじ2 ★コンソメ顆粒 小さじ2 ★トマトケチャップ 大さじ1 ★ウスターソース 小さじ2 ★砂糖 大さじ1 ★ローリエ(あれば) 1〜2枚 バター 大さじ2★作り方 ①牛肉は大きい場合は食べやすい大きさ、たまねぎは皮をむいて薄いくし形、にんにくは皮をむいてみじん切りにする。 ②鍋にオリーブ油とにんにくを入れて熱し、香りがたったらたまねぎを入れて少ししんなりするまで強火で炒める。 ③牛肉を加えて色が変わるまで炒め、小麦粉をふりいれて粉気がなくなるまで炒める。 ④★を入れて煮立ったらバターも加えて、弱火で約15〜20分煮込む。トマト缶で簡単!鶏肉のトマト煮込み 画像提供: レシピブログホールトマト1缶使ってお鍋♪ パーティーの時なんかにいいですよね!★使うもの 鶏もも肉 1枚 塩こしょう 少々 にんにく(チューブ) 1cmくらい 玉ねぎ 1個 しめじ 1/2株 トマト缶 200g 水 100ml コンソメ 固形1個 いちごジャム 大さじ1★作り方 ①鶏もも肉は一口大に切り、ビニール袋に入れて塩こしょう・にんにくをすりこむ。 ②玉ねぎはスライスし、しめじは石突きを落として小房に分ける。 ③フライパンにすべての材料を入れて中火にかけ、約10分加熱する。 ④玉ねぎがしんなりしたら完成!1 / 2次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
『トマト缶を使ったレシピが集結!』
セールの時に買ってストック出来るし、水洗いや湯むきの手間もないので簡単にトマト料理が作れちゃうトマト缶!
とにかく便利なのでトマト好きには手放せませんね!
今回はそんなトマト缶を使った時短で美味しいレシピをご紹介します♪
目次
スポンサードリンク
トマト缶を使ったレシピ集☆
トマト缶リゾットでブーケファスト
持ち手をブーケ型にしたリゾット♪
トマト缶で味も美味しいし、色もブーケ型に合ってていい感じ♡
★使うもの
少々固めのほかほかご飯 1/2合分
玉ねぎ 1/8個
バター 5g
◎トマト缶 1/4缶
◎水 60cc
◎コンソメ 小さじ1
◎ツナ缶 1/4缶
塩胡椒 少々
ピザチーズ お好み
茹でブロッコリー 適量
パセリ、粉チーズ お好み
★作り方
①玉ねぎをみじん切りする。
②スキレットを熱してバターを溶かし、玉ねぎを透き通るくらいまで炒める。
③そこにご飯と◎を入れて、大きくかき混ぜながら水気を無くす。
④塩胡椒とチーズを加えて混ぜる。
⑤仕上げにブロッコリーやパセリ、粉チーズをトッピングして完成!
ハヤシライスソース
トマトの酸味が美味しいソースのハヤシライス!
デミグラスソースはもういらない♪
★使うもの
牛肉(切り落とし) 450g
たまねぎ 1個
にんにく 1かけ
小麦粉 大さじ2
オリーブ油 大さじ1/2
★トマト缶(カット) 1缶
★水 1カップ
★酒 大さじ2
★コンソメ顆粒 小さじ2
★トマトケチャップ 大さじ1
★ウスターソース 小さじ2
★砂糖 大さじ1
★ローリエ(あれば) 1〜2枚
バター 大さじ2
★作り方
①牛肉は大きい場合は食べやすい大きさ、たまねぎは皮をむいて薄いくし形、にんにくは皮をむいてみじん切りにする。
②鍋にオリーブ油とにんにくを入れて熱し、香りがたったらたまねぎを入れて少ししんなりするまで強火で炒める。
③牛肉を加えて色が変わるまで炒め、小麦粉をふりいれて粉気がなくなるまで炒める。
④★を入れて煮立ったらバターも加えて、弱火で約15〜20分煮込む。
トマト缶で簡単!鶏肉のトマト煮込み
ホールトマト1缶使ってお鍋♪
パーティーの時なんかにいいですよね!
★使うもの
鶏もも肉 1枚
塩こしょう 少々
にんにく(チューブ) 1cmくらい
玉ねぎ 1個
しめじ 1/2株
トマト缶 200g
水 100ml
コンソメ 固形1個
いちごジャム 大さじ1
★作り方
①鶏もも肉は一口大に切り、ビニール袋に入れて塩こしょう・にんにくをすりこむ。
②玉ねぎはスライスし、しめじは石突きを落として小房に分ける。
③フライパンにすべての材料を入れて中火にかけ、約10分加熱する。
④玉ねぎがしんなりしたら完成!
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします