掃除掃除グッズ家電2016年12月28日 更新住み心地のいいおうちに♡思わず使いたくなる“お掃除グッツ”ご紹介!164,056 views1 / 3 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ69お気に入り効率的にピカピカにしたい! ただでさえやることが多い年末。特に大掃除って大変ですよね!でもやっぱり年の締めくくりに、普段は大変すぎてやらない鏡のウロコ汚れや網戸、トイレ、お風呂だって綺麗に掃除してピカピカにしておきたい!そんなあなたのために! これさえあれば楽に楽しくできちゃう便利なお掃除グッツをご紹介いたします◎◎ 台所編 主婦が1日の大半をここで過ごすと言っても過言ではない“キッチン”!毎日必ず使うキッチンは家の中でも汚れが目立ちやすく、特に頑固な油汚れに苦戦している方も多いと思います!そこで壁やコンロについた油汚れを落とすのに最適なお掃除グッズをご紹介いたします♡キッチンで使えるお掃除グッズ♩〈リンレイ〉 換気扇レンジクリーナー 330ml 換気扇やレンジはもちろん、レンジ周りの壁やステンレス製品にも使えるクリーナー!オレンジオイルが配合されているため、頑固な油汚れも分解してきれいにしてれる万能アイテムです♩〈リンレイ〉換気扇レンジクリーナーPRO 4Lと嬉しいビックサイズ♡スポンジやモップに塗布したり、スプレーに移し替えて使うこともできるため、これ1つあればおうちがピカピカに♪〈3M〉 スコッチ・ブライト ステンレスクリーナー Pボトル このスプレーはステンレスの汚れを綺麗にしてくれるだけではなく、その後の再汚染をも防止してくれる優秀なクリーナー♩ステンレスの表面はもちろん、シンクや手すり、その他金属の汚れ落とし、表面保護をしてくれるため大人気のお掃除グッツです♡〈レック〉セスキ炭酸ソーダ 500g こちらはスプレーボトルが約100本作れる、水に溶かして使うタイプのミラクルお掃除グッツ!水に溶けやすい作りになっているため、すぐにスプレーにして使うことができ、キッチンの油汚れはもちろん、手アカなどの細かい汚れまで落としてくれるお掃除グッツです♡◎ リビング、ダイニング編 リビングやダイニングは家族が一番集まる大切な場所♩そんなみんなの共有スペースはいつも綺麗な状態にしておきたいですよね! 見落としがちなフローリングやカーペット掃除に役立つ便利グッズをご紹介♡ スポンサードリンク ${ title } > リビング、ダイニングで使える便利グッズ♩1 / 3次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
効率的にピカピカにしたい!
でもやっぱり年の締めくくりに、普段は大変すぎてやらない鏡のウロコ汚れや網戸、トイレ、お風呂だって綺麗に掃除してピカピカにしておきたい!
そんなあなたのために! これさえあれば楽に楽しくできちゃう便利なお掃除グッツをご紹介いたします◎
◎ 台所編
毎日必ず使うキッチンは家の中でも汚れが目立ちやすく、特に頑固な油汚れに苦戦している方も多いと思います!
そこで壁やコンロについた油汚れを落とすのに最適なお掃除グッズをご紹介いたします♡
キッチンで使えるお掃除グッズ♩
〈リンレイ〉 換気扇レンジクリーナー 330ml
換気扇やレンジはもちろん、レンジ周りの壁やステンレス製品にも使えるクリーナー!
オレンジオイルが配合されているため、頑固な油汚れも分解してきれいにしてれる万能アイテムです♩
〈リンレイ〉換気扇レンジクリーナーPRO
4Lと嬉しいビックサイズ♡
スポンジやモップに塗布したり、スプレーに移し替えて使うこともできるため、これ1つあればおうちがピカピカに♪
〈3M〉 スコッチ・ブライト ステンレスクリーナー Pボトル
このスプレーはステンレスの汚れを綺麗にしてくれるだけではなく、その後の再汚染をも防止してくれる優秀なクリーナー♩
ステンレスの表面はもちろん、シンクや手すり、その他金属の汚れ落とし、表面保護をしてくれるため大人気のお掃除グッツです♡
〈レック〉セスキ炭酸ソーダ 500g
こちらはスプレーボトルが約100本作れる、水に溶かして使うタイプのミラクルお掃除グッツ!
水に溶けやすい作りになっているため、すぐにスプレーにして使うことができ、キッチンの油汚れはもちろん、手アカなどの細かい汚れまで落としてくれるお掃除グッツです♡
◎ リビング、ダイニング編
そんなみんなの共有スペースはいつも綺麗な状態にしておきたいですよね! 見落としがちなフローリングやカーペット掃除に役立つ便利グッズをご紹介♡
スポンサードリンク
リビング、ダイニングで使える便利グッズ♩
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします