レシピ話題豚バラ大根2020年4月23日 更新簡単&美味しい!作り置きにも最適な「豚バラ大根」のレシピまとめ♪懐かしの「豚バラ大根」!これがまさかのブーム到来♪あの癒される味を自分の味にしちゃいましょう♡さむい冬に大活躍すること間違いなしのレシピばかりですよ!508,980 views1 / 4 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ125お気に入り素朴な味、豚バラ大根あるテレビCMをきっかけに、美味しいと話題になった豚バラ大根!!素朴な豚バラ大根がまさかこんなに脚光を浴び人気者に。今回はそんな豚バラ大根、みなさんのお家はどんな味付けアレンジをしているのかご紹介しちゃいたと思います♡ 目次 素朴な味、豚バラ大根 豚バラ大根のレシピ うま塩豚バラ大根 テリテリ甘辛みその豚バラ大根 豚バラ大根ジュワ~っとキムチ味 千切り大根を使ったピリ辛豚バラ大根 めんつゆで簡単ほど塩レシピ 豚バラ大根の煮物 こってり甘辛豚ばら大根 フライパンde柚子胡椒風味の豚バラ大根 ピーマンの豚バラ大根 豚バラ大根を使ったレシピ☆ 豚バラ大根の中華風炊き込みご飯 豚バラ大根のとろみスープ 豚バラ大根と厚揚げ豆腐のみぞれ炒め 豚バラ大根におすすめのアイテム 豚バラで食卓に笑顔を♡ スポンサードリンク ${ title } > 豚バラ大根のレシピみなさんがどんな味付けアレンジをしているのかチェック!うま塩豚バラ大根 画像提供: レシピブログシンプルイズベスト♪ だし汁、お酒、塩、みりんのとってもシンプルなコクのある豚バラ大根!あっさりだからいつでも食べれそうですね。★使うもの 大根 300g 豚バラ薄切り肉 100g だし汁 300ccくらい 酒 大さじ1 塩 小さじ1/2~1 みりん 小さじ1~★作り方 ①大根は厚めに皮をむいて3cmくらいの厚さに切り、4等分にする。 ②豚バラは食べやすい大きさに切る。 ③大根とひたひたの水を鍋に入れて火にかけ、大根に箸がすっと通るまで下茹でする。 ④大根をあげて同じお湯で豚バラをさっと湯がく。 ⑤鍋にだし汁、調味料、大根を入れて火にかけ、15分くらい弱火で煮る。豚肉を加えてひと煮たちさせて火を止め冷めるまで置く。テリテリ甘辛みその豚バラ大根 画像提供: レシピブログ甘辛でトロトロな豚バラ大根。ご飯がモリモリすすむ味なのでおかわりのしすぎに要注意です! おつまみにもいいですよ◎★使うもの 大根 中1/3本 豚バラ肉 150g ゴマ油 大さじ1 A 醤油・みりん・砂糖 大さじ1と1/2 A みそ 大さじ1 A ショウガ 1/2片 A 顆粒だし 小さじ1★作り方 ■下準備 ショウガを千切りにし、大根は皮を剥き乱切りにし豚バラ肉は5cm程度に切ります。①フライパンにゴマ油を入れ、中火にかけて豚肉の色が変わってくるまで炒めます。 ②大根を加えたら同じく中火で炒め、大根が透き通ってきたら調味料Aをからめて数分煮詰めできあがりです。豚バラ大根ジュワ~っとキムチ味 画像提供: レシピブログインゲンを入れると色味もよくなって見栄え満点♪いつもの豚バラ大根に飽きたらコレ! キムチのタレを使って簡単キムチ味に大変身させちゃいましょう◎1 / 4次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
素朴な味、豚バラ大根
あるテレビCMをきっかけに、美味しいと話題になった豚バラ大根!!
素朴な豚バラ大根がまさかこんなに脚光を浴び人気者に。
今回はそんな豚バラ大根、みなさんのお家はどんな味付けアレンジをしているのかご紹介しちゃいたと思います♡
目次
スポンサードリンク
豚バラ大根のレシピ
みなさんがどんな味付けアレンジをしているのかチェック!
うま塩豚バラ大根
シンプルイズベスト♪
だし汁、お酒、塩、みりんのとってもシンプルなコクのある豚バラ大根!
あっさりだからいつでも食べれそうですね。
★使うもの
大根 300g
豚バラ薄切り肉 100g
だし汁 300ccくらい
酒 大さじ1
塩 小さじ1/2~1
みりん 小さじ1~
★作り方
①大根は厚めに皮をむいて3cmくらいの厚さに切り、4等分にする。
②豚バラは食べやすい大きさに切る。
③大根とひたひたの水を鍋に入れて火にかけ、大根に箸がすっと通るまで下茹でする。
④大根をあげて同じお湯で豚バラをさっと湯がく。
⑤鍋にだし汁、調味料、大根を入れて火にかけ、15分くらい弱火で煮る。豚肉を加えてひと煮たちさせて火を止め冷めるまで置く。
テリテリ甘辛みその豚バラ大根
甘辛でトロトロな豚バラ大根。
ご飯がモリモリすすむ味なのでおかわりのしすぎに要注意です!
おつまみにもいいですよ◎
★使うもの
大根 中1/3本
豚バラ肉 150g
ゴマ油 大さじ1
A 醤油・みりん・砂糖 大さじ1と1/2
A みそ 大さじ1
A ショウガ 1/2片
A 顆粒だし 小さじ1
★作り方
■下準備
ショウガを千切りにし、大根は皮を剥き乱切りにし豚バラ肉は5cm程度に切ります。
①フライパンにゴマ油を入れ、中火にかけて豚肉の色が変わってくるまで炒めます。
②大根を加えたら同じく中火で炒め、大根が透き通ってきたら調味料Aをからめて数分煮詰めできあがりです。
豚バラ大根ジュワ~っとキムチ味
インゲンを入れると色味もよくなって見栄え満点♪
いつもの豚バラ大根に飽きたらコレ!
キムチのタレを使って簡単キムチ味に大変身させちゃいましょう◎
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします