レシピおつまみ漬物2020年8月23日 更新めちゃウマ【お新香レシピ20選】家で簡単に作れる漬物たちを大公開♪お新香って、手間がかかる気がしてスーパーで買っちゃうことも多くないですか?実は、時間もかからず簡単に作れちゃうんです♪ご飯のお供に、お酒のつまみに、自家製の漬物で食卓を彩ってみませんか?♡今回はおすすめのお新香レシピをご紹介しちゃいます☆是非参考にしてみてくださいね!493,692 views1 / 6 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ196お気に入りお新香は自宅で簡単に作れちゃう!?お新香って自分で作るのはなかなか大変そうなイメージがありませんか?でも実は簡単に作れるんです! 作っておけば、お酒のおつまみや箸休めなど、なにかと便利♡そこで今回は、きゅうり、大根を中心に簡単に作れちゃう色々なお漬物のレシピを集めました!ぜひとも何種類か覚えておきたいですね♪ 目次 お新香は自宅で簡単に作れちゃう!? きゅうりの韓国風漬物 簡単3分、きゅうりの洋風漬物】 オイキムチ風きゅうりの漬物 激うま簡単漬物レシピきゅうりのごま油あえ 煎り酒できゅうりの漬物 きゅうりとセロリと大根の即席漬物 自宅で漬ける安心な大根の甘酢漬物 大根のポンだれ漬け 大根とゆかりで簡単お漬物 すき焼きタレで漬物 大根のパリパリ漬物 大根の桜漬け 自家製!かぶのお漬物 病み付きポリポリゴボウの漬物 干し白菜のシャキシャキお漬物〜柚子風味 ラウンド新玉の漬物 ゴーヤのあまずっぱお漬物 エコなスイカの漬物 アスパラの塩麹漬物 ピーマンのお漬物 お新香作りにおすすめのアイテム ためになる!おすすめの料理本 自己流の美味しいお新香で食卓を飾ろう♪ ◼️ きゅうりのお新香レシピ☆きゅうりの韓国風漬物 画像提供: レシピブログビールのお供は、醤油とごま油で作ったきゅうりの韓国風漬物で決まり!お酒が進んじゃいますね♪★材料 きゅうり 4本 鶏がらスープの素 小さじ1 オイスターソース 大さじ2 おろしにんにく 小さじ1 醤油 大さじ1 ゴマ油 大さじ1 赤唐辛子 2本 酢 大さじ2 砂糖 小さじ1★作り方 ①きゅうりは3等分してから縦半分にカットし、蛇腹に切り込みを入れる。 ②きゅうり以外の材料を混ぜて漬けダレを作る。 ③ジップロック等のビニール袋にきゅうりと②の漬けダレを入れて、よく揉んでから冷蔵庫に入れて半日程度漬け込んだら出来上がり!簡単3分、きゅうりの洋風漬物】 画像提供: レシピブログイタリアン風のお新香♡ いつもと違ったテイストのお新香に意外とハマっちゃうかも!★材料 アメリカのきゅうり 1本 イタリアンドレッシング きゅうりが浸る程度 プチトマト 数個★作り方 ①きゅうりを塩揉みし、皮を剥く。 ②輪切りにして、タッパーに入れる。 ③イタリアンドレッシングにきゅうりを浸して、出来上がり☆オイキムチ風きゅうりの漬物 画像提供: レシピブログナンプラーを使ったオイキムチ風きゅうりの漬物。 キュウリに切れ目を入れて味を染み込みやすくするとGood♡★材料 きゅうり 4本 水 600cc カップ3 塩 大さじ4~5 赤唐辛子粉 大さじ1 ナンプラー 大さじ1 生姜 ひとかけら 千切り ニンニク 5片 繊維に沿っ薄くてスライス★作り方 ①きゅうりは斜めに薄く切れ目を入れる。※切れ目を入れるだけなので最後まで切らない様にする。 ②生姜は繊維に沿って千切り、にんにくも繊維に沿って薄くスライスをする。ここで1個を摩り下ろして入れても◎ ③材料を全て混ぜ合わせてきゅうりを漬ける。 ④8時間経てば完成です。1週間で食べきるようにして下さいね!1 / 6次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
お新香は自宅で簡単に作れちゃう!?
お新香って自分で作るのはなかなか大変そうなイメージがありませんか?
でも実は簡単に作れるんです!
作っておけば、お酒のおつまみや箸休めなど、なにかと便利♡
そこで今回は、きゅうり、大根を中心に簡単に作れちゃう色々なお漬物のレシピを集めました!
ぜひとも何種類か覚えておきたいですね♪
目次
◼️ きゅうりのお新香レシピ☆
きゅうりの韓国風漬物
ビールのお供は、醤油とごま油で作ったきゅうりの韓国風漬物で決まり!
お酒が進んじゃいますね♪
★材料
きゅうり 4本
鶏がらスープの素 小さじ1
オイスターソース 大さじ2
おろしにんにく 小さじ1
醤油 大さじ1
ゴマ油 大さじ1
赤唐辛子 2本
酢 大さじ2
砂糖 小さじ1
★作り方
①きゅうりは3等分してから縦半分にカットし、蛇腹に切り込みを入れる。
②きゅうり以外の材料を混ぜて漬けダレを作る。
③ジップロック等のビニール袋にきゅうりと②の漬けダレを入れて、よく揉んでから冷蔵庫に入れて半日程度漬け込んだら出来上がり!
簡単3分、きゅうりの洋風漬物】
イタリアン風のお新香♡
いつもと違ったテイストのお新香に意外とハマっちゃうかも!
★材料
アメリカのきゅうり 1本
イタリアンドレッシング きゅうりが浸る程度
プチトマト 数個
★作り方
①きゅうりを塩揉みし、皮を剥く。
②輪切りにして、タッパーに入れる。
③イタリアンドレッシングにきゅうりを浸して、出来上がり☆
オイキムチ風きゅうりの漬物
ナンプラーを使ったオイキムチ風きゅうりの漬物。
キュウリに切れ目を入れて味を染み込みやすくするとGood♡
★材料
きゅうり 4本
水 600cc カップ3
塩 大さじ4~5
赤唐辛子粉 大さじ1
ナンプラー 大さじ1
生姜 ひとかけら 千切り
ニンニク 5片 繊維に沿っ薄くてスライス
★作り方
①きゅうりは斜めに薄く切れ目を入れる。※切れ目を入れるだけなので最後まで切らない様にする。
②生姜は繊維に沿って千切り、にんにくも繊維に沿って薄くスライスをする。ここで1個を摩り下ろして入れても◎
③材料を全て混ぜ合わせてきゅうりを漬ける。
④8時間経てば完成です。1週間で食べきるようにして下さいね!
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします