レシピうどん簡単2020年10月14日 更新「冷凍うどん」をレンジでチンして混ぜるだけ!簡単絶品レシピ10選◎今、どのご家庭にも意外とストックされている「冷凍うどん」。実はこの「冷凍うどん」が大活躍なんです!!何にでも合うから美味しい料理にアレンジ◎204,978 views2 / 4 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ69お気に入りボンゴレ風焼きうどん in マグカップ 画像提供: レシピブログマグカップに入ってるのがお洒落でとっても可愛い♪スープやパンなどとセットで召し上がれ♡★材料 冷凍うどん 2玉 アサリ 200g にんにく ひとかけ 鷹のつめ 1本 オリーブオイル 小さじ2 塩、こしょう 少々 うすくちしょうゆ 小さじ1 パセリ 少々★作り方 ①アサリは、あらかじめ砂抜きしておく。 ②ニンニク、パセリはみじん切り、鷹のつめは種を除いて小口切りにする。 ③フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹のつめを入れて、弱火で炒める。 ④香りが出てきたらアサリ、水100cc(分量外)を入れて、蓋をして蒸し焼きにする。 ⑤アサリが開いたら冷凍うどんを入れて、炒める。 ⑥うすくちしょうゆ、塩、こしょうで味つけし、パセリをかけたら完成。キーマカレーグラタンうどん 画像提供: レシピブログみんなが大好きなカレーとチーズのグラタン!それにうどんを加えてボリューミーで満腹感ありですよ♪★材料 テーブルマークのさぬきうどん5食入 1パック グラタンソース 1/2缶 牛乳 100ml キーマカレー おたま1杯分くらい バター 小さじ1弱 とろけるチーズ(ピザチーズなど) 大さじ2くらい★作り方 ①冷凍うどんは袋に切り込みを入れて規定の時間電子レンジで加熱する。 ②缶詰のグラタンソースに牛乳を加え、なめらかになるまでよく混ぜるておく。 ③加熱した冷凍うどんを、まだ袋に入ったままで、包丁の背で6等分くらいに押さえて切る。 ④グラタン皿に2.のうどんを袋から出して入れ、バターをよくまぶして平らにする。 ⑤グラタンソースを4.のうどんの上にかけ、さらに中心あたりにキーマカレーを広げる。 ⑥とろけるチーズを載せる。 ⑦オーブントースター(190℃くらい)で10分ほど加熱して、チーズが溶け、グラタンソースがフツフツとしたらできあがり。冷凍うどんで変わりお好み焼き 画像提供: レシピブログある所ではお好み焼きに、うどんを入れるのは普通なんだとか。もちもちとした食感が美味しそう♡★材料 冷凍うどん 1つ 小麦粉 1.5カップ 水 1カップ うどんだしのもと 1袋 卵 2個 千切りキャベツ 3カップ 天かす 1/4カップ 青ねぎ 2本 紅しょうが 適量 かつおぶし または削り節 適量 おたふくお好みソース マヨネーズ 適量 青のり 適量★作り方 ①うどんを解凍し、水で洗って、ほぐしてから水気を切ります。2.3cmくらいの長さにカットします。青ネギは 小口切りにします。 ②小麦粉、水、顆粒うどんだしをボウルに入れ、箸かスプーンで良く混ぜます。 ③②をそのまま冷蔵庫で30分寝かすとさらにおいしくなりますが、そのまま焼いてもおいしいので、次に進む。 ④キャベツの千切り、紅しょうが、天かす、うどんを生地に入れてざっくり混ぜます。 ⑤熱したグリドルや フライパンに薄く油を塗ります。 ⑥半分の量の生地④を焼きます。きれいなこげ色が付いたら ひっくり返し、さらに焼きます。 ⑦お好みソース、マヨネーズ、青ネギ、かつお節を振りかけて出来上がり。冷凍うどんでダブルチーズうどん ピザ風 画像提供: レシピブログ一口サイズにして食べやすく、おつまみにぴったりの一品!ビールやワインがグビグビいけちゃいそう♪★材料 冷凍うどん 1袋 ミニトマト 3個 とろけるスライスチーズ 2枚 ケチャップ 適量 香りのソルト4種のペパーミックス 少々 ピザ用チーズ 適量 イタリアンパセリ 少量 海老 3尾★作り方 ①冷凍うどん中袋ごと500Wのレンジで3分加熱し、ちぎったスライスチーズを混ぜる。 ②クラフトベーキングカップに①を少量ずつ丸めながら入れ、トースターで5分焼く。 ③殻を剥き背ワタを取った海老を2つに切り、スライスミニトマトをのせ、香りのソルトを振り、トースターで7分焼く。 ④イタリアンパセリを飾って完成。前2 / 4次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
ボンゴレ風焼きうどん in マグカップ
マグカップに入ってるのがお洒落でとっても可愛い♪
スープやパンなどとセットで召し上がれ♡
★材料
冷凍うどん 2玉
アサリ 200g
にんにく ひとかけ
鷹のつめ 1本
オリーブオイル 小さじ2
塩、こしょう 少々
うすくちしょうゆ 小さじ1
パセリ 少々
★作り方
①アサリは、あらかじめ砂抜きしておく。
②ニンニク、パセリはみじん切り、鷹のつめは種を除いて小口切りにする。
③フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹のつめを入れて、弱火で炒める。
④香りが出てきたらアサリ、水100cc(分量外)を入れて、蓋をして蒸し焼きにする。
⑤アサリが開いたら冷凍うどんを入れて、炒める。
⑥うすくちしょうゆ、塩、こしょうで味つけし、パセリをかけたら完成。
キーマカレーグラタンうどん
みんなが大好きなカレーとチーズのグラタン!
それにうどんを加えてボリューミーで満腹感ありですよ♪
★材料
テーブルマークのさぬきうどん5食入 1パック
グラタンソース 1/2缶
牛乳 100ml
キーマカレー おたま1杯分くらい
バター 小さじ1弱
とろけるチーズ(ピザチーズなど) 大さじ2くらい
★作り方
①冷凍うどんは袋に切り込みを入れて規定の時間電子レンジで加熱する。
②缶詰のグラタンソースに牛乳を加え、なめらかになるまでよく混ぜるておく。
③加熱した冷凍うどんを、まだ袋に入ったままで、包丁の背で6等分くらいに押さえて切る。
④グラタン皿に2.のうどんを袋から出して入れ、バターをよくまぶして平らにする。
⑤グラタンソースを4.のうどんの上にかけ、さらに中心あたりにキーマカレーを広げる。
⑥とろけるチーズを載せる。
⑦オーブントースター(190℃くらい)で10分ほど加熱して、チーズが溶け、グラタンソースがフツフツとしたらできあがり。
冷凍うどんで変わりお好み焼き
ある所ではお好み焼きに、うどんを入れるのは普通なんだとか。
もちもちとした食感が美味しそう♡
★材料
冷凍うどん 1つ
小麦粉 1.5カップ
水 1カップ
うどんだしのもと 1袋
卵 2個
千切りキャベツ 3カップ
天かす 1/4カップ
青ねぎ 2本
紅しょうが 適量
かつおぶし または削り節 適量
おたふくお好みソース マヨネーズ 適量
青のり 適量
★作り方
①うどんを解凍し、水で洗って、ほぐしてから水気を切ります。2.3cmくらいの長さにカットします。青ネギは 小口切りにします。
②小麦粉、水、顆粒うどんだしをボウルに入れ、箸かスプーンで良く混ぜます。
③②をそのまま冷蔵庫で30分寝かすとさらにおいしくなりますが、そのまま焼いてもおいしいので、次に進む。
④キャベツの千切り、紅しょうが、天かす、うどんを生地に入れてざっくり混ぜます。
⑤熱したグリドルや フライパンに薄く油を塗ります。
⑥半分の量の生地④を焼きます。きれいなこげ色が付いたら ひっくり返し、さらに焼きます。
⑦お好みソース、マヨネーズ、青ネギ、かつお節を振りかけて出来上がり。
冷凍うどんでダブルチーズうどん ピザ風
一口サイズにして食べやすく、おつまみにぴったりの一品!
ビールやワインがグビグビいけちゃいそう♪
★材料
冷凍うどん 1袋
ミニトマト 3個
とろけるスライスチーズ 2枚
ケチャップ 適量
香りのソルト4種のペパーミックス 少々
ピザ用チーズ 適量
イタリアンパセリ 少量
海老 3尾
★作り方
①冷凍うどん中袋ごと500Wのレンジで3分加熱し、ちぎったスライスチーズを混ぜる。
②クラフトベーキングカップに①を少量ずつ丸めながら入れ、トースターで5分焼く。
③殻を剥き背ワタを取った海老を2つに切り、スライスミニトマトをのせ、香りのソルトを振り、トースターで7分焼く。
④イタリアンパセリを飾って完成。
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします