2020年9月3日 更新「美肌」にはワインがいいらしい!ワインを飲んで美肌になろう!ワインがお肌に良いって知ってた…?実はすっごく美容に効果的なんだとか◎赤ワインも白ワインも美味しいおつまみと一緒にペロッと食べるだけでお肌もきれいになるからオススメです☆1,079 views1 / 3 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ1お気に入りワインが美容に効果アリって本当…?一日少量のワインを飲むと体に良く様々な効果があるという話をよく聞きます。そもそも、ワインには赤と白があるのはご存知だと思いますが… 美肌効果としてはどのような違いがあるのでしょうか?そこで、ワインの美肌効果を知って素敵な「美肌」を手に入れてみませんか?後半では、ワインにぴったりなおしゃれレシピもご紹介しちゃいます◎ 目次 ワインが美容に効果アリって本当…? 抗酸化作用の「赤ワイン」 殺菌作用の「白ワイン」 赤ワインに合う食べ物 トマトとゆかりのパイ 燻製牡蠣ともやしのカレー炒め ほんのりワサビ風味が美味しい豚ヒレ肉のマヨネーズソテー 白ワインに合う食べ物 とろ〜りモッツァレラポークのハニーマスタード 水なすとトマトのイタリアンチーズサラダ エビの揚げ出し 大人のおつまみをお好みのワインと一緒に♪ スポンサードリンク ${ title } > 抗酸化作用の「赤ワイン」 細胞を老化させてしまう活性酸素を抑制することに一役買ってくれるのが抗酸化作用のあるポリフェノール。ワインにはアントシアニン・タンニン・レスベラトロールなど沢山のポリフェノールが含まれているので体内の老化を食い止めてくれる嬉しいアンチエイジング効果が期待できるのです。その中でもレスベラトロールは、医学から美容・健康と幅広い分野で注目されています! 参考 赤ワインのポリフェノール含有量は圧倒的 - 日経Gooday アンチエイジングで注目される、レスベラトロール。 |株式会社LDC 殺菌作用の「白ワイン」 白ワインは大腸菌、サルモネラ菌などに対する抗菌力がとても高いことがわかっています。殺菌効果は腸内環境を整えてくれることにもつながり、便秘や下痢にもなりにくく、アンチエイジング効果も期待できます。 参考 白ワインにも健康効果はあるのか 実は…… - NIKKEI STYLE 旬の食材でヘルシークッキング【今月の旬:ワイン】|自動車総連 安全衛生ホームページ 赤ワインに合う食べ物トマトとゆかりのパイ 画像提供: レシピブログ★材料 トマト 大1個(200g) 本みりん 20ml ゆかり 小さじ1/3 冷凍パイシート 1/2枚★作り方 ①パイシートは半解凍にしておく。 ②トマトのヘタをとり、ざく切りする。 ③小鍋にトマト・本みりんを入れ、弱火にかける。 ④12分前後で水分が飛んだら火を止め、ゆかりを入れる。 ⑤冷凍パイシートを軽く伸ばし、8等分にする。 ⑥上に⑤を乗せ、端をフォークで軽く押さえて飾りをする。 ⑦180度のオーブンで20分焼いたら完成!1 / 3次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
ワインが美容に効果アリって本当…?
一日少量のワインを飲むと体に良く様々な効果があるという話をよく聞きます。
そもそも、ワインには赤と白があるのはご存知だと思いますが…
美肌効果としてはどのような違いがあるのでしょうか?
そこで、ワインの美肌効果を知って素敵な「美肌」を手に入れてみませんか?
後半では、ワインにぴったりなおしゃれレシピもご紹介しちゃいます◎
目次
スポンサードリンク
抗酸化作用の「赤ワイン」
細胞を老化させてしまう活性酸素を抑制することに一役買ってくれるのが抗酸化作用のあるポリフェノール。
ワインにはアントシアニン・タンニン・レスベラトロールなど沢山のポリフェノールが含まれているので体内の老化を食い止めてくれる嬉しいアンチエイジング効果が期待できるのです。
その中でもレスベラトロールは、医学から美容・健康と幅広い分野で注目されています!
赤ワインのポリフェノール含有量は圧倒的 - 日経Gooday
アンチエイジングで注目される、レスベラトロール。 |株式会社LDC
殺菌作用の「白ワイン」
白ワインは大腸菌、サルモネラ菌などに対する抗菌力がとても高いことがわかっています。
殺菌効果は腸内環境を整えてくれることにもつながり、便秘や下痢にもなりにくく、アンチエイジング効果も期待できます。
白ワインにも健康効果はあるのか 実は…… - NIKKEI STYLE
旬の食材でヘルシークッキング【今月の旬:ワイン】|自動車総連 安全衛生ホームページ
赤ワインに合う食べ物
トマトとゆかりのパイ
★材料
トマト 大1個(200g)
本みりん 20ml
ゆかり 小さじ1/3
冷凍パイシート 1/2枚
★作り方
①パイシートは半解凍にしておく。
②トマトのヘタをとり、ざく切りする。
③小鍋にトマト・本みりんを入れ、弱火にかける。
④12分前後で水分が飛んだら火を止め、ゆかりを入れる。
⑤冷凍パイシートを軽く伸ばし、8等分にする。
⑥上に⑤を乗せ、端をフォークで軽く押さえて飾りをする。
⑦180度のオーブンで20分焼いたら完成!
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします