めんつゆレシピそうめん2020年7月12日 更新毎日そうめんでもOK◎変わり種でアレンジ!そうめんレシピ15選夏はそうめん!と言っても毎日同じ味はさすがに飽きが来ちゃいますよね…。そんなときにおすすめの変わり種をご紹介しちゃいます。つゆをアレンジするだけで、日替わりそうめんが楽しめますよ♡19,080 views1 / 4 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ13お気に入り夏の風物詩「そうめん」を美味しく食べたい!暑い夏に食べたくなるものといえば「そうめん」です。とはいえ、毎日食べ続ければ、どんなにそうめんが大好きな人でも飽きがきてしまうもの。そんな時は、つけダレを工夫してみましょう!いつものめんつゆをちょっとアレンジするだけで、また違った味が楽しめて、もう無理だと思っていたそうめんもツルツルいけちゃいます。この夏は、一風変わっためんつゆで、日替わりでそうめんを楽しんでみてはいかがですか? 目次 夏の風物詩「そうめん」を美味しく食べたい! 全部試してみたい!手作りめんつゆレシピ かぼすつゆ ツナマヨめんつゆ 肉納豆そうめん ネバネバ巣ごもりそうめん 豆乳白胡麻坦々だれ 梅つゆのぶっかけそうめん ゆで豚肉のピリ辛おろしそうめん 韓国冷麺風そうめん☆ かぶ&かぶの葉とツナのレモンマリネそうめん トマトの胡麻風味ぶっかけそうめん 夏のツナトマトそうめん 夏のスパイシーそうめんつゆ 激ウマ☆そうめんつゆ×ソーダ! えびの豆乳トマトクリームだれ とり梅しそおろしだれ これでそうめんを飽きずに楽しめちゃう☆ スポンサードリンク ${ title } > 全部試してみたい!手作りめんつゆレシピかぼすつゆ 画像提供: レシピブログ大分名産のかぼすを使ってめんつゆアレンジ。 ほどよい酸味がたまりません!さっぱりした後味がとっても美味しいです。★使うもの そうめん 150g だしつゆ(3倍濃縮) 100ml 水 200ml かぼす 2個 大葉 10枚★作り方 ①素麺は表示通りに茹で、ザルにあげて水洗いし冷水にとる。 ②かぼすは半分に切り、1/2個を飾り用に薄くスライスし、残りの1個半は果汁を絞る。 ③だしつゆ、水、②の果汁を合わせる。 ④2つの器に注ぎ、水を切った①を入れて千切りの大葉と、②のスライスをあしらえば完成。ツナマヨめんつゆ 画像提供: レシピブログツナとマヨネーズ、めんつゆをフードプロセッサーにかければ出来上がり! これはとにかく万人受けなアレンジですね。★使うもの そうめん 1束 ツナ缶 大さじ1 マヨネーズ 小さじ2 めんつゆ(濃縮タイプ) 小さじ2~3 水 めんつゆ表示より少なめ 好みの野菜 お好みで★作り方 ①そうめんを表示通りゆで、冷水でしめる。好みの野菜を用意する。 ②ツナ、マヨネーズ、めんつゆ、水をフードプロッセサーにかける。(すり鉢ですってもOK) ③①を皿に盛り、②を食べる直前にかければ完成。肉納豆そうめん 画像提供: レシピブログひき肉と納豆を炒めた具を乗せた冷たいそうめんに乗せて。 パスタと同様これがとっても合うんです!★使うもの 豚ひき肉 150g 納豆 1パック ニンニク 1かけ ショウガ 1かけ そうめん 200g ミツカン追いがつおつゆ 適量★作り方 ①ニンニクくをみじん切り、ショウガはみじん切りにする。 ②フライパンに油を入れニンニク・ショウガを炒めたら ひき肉を入れ火が通ったら納豆を入れ粘りがなくなるまで炒める。 ③粘りがなくなったら ミツカン追いがつおつゆを大さじ1入れて炒める。 ④そうめんを茹で冷水でしめたら ミツカン追いがつおつゆを氷水で薄めて麺を入れ具を乗せれば出来上がり。1 / 4次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
夏の風物詩「そうめん」を美味しく食べたい!
暑い夏に食べたくなるものといえば「そうめん」です。
とはいえ、毎日食べ続ければ、どんなにそうめんが大好きな人でも飽きがきてしまうもの。
そんな時は、つけダレを工夫してみましょう!
いつものめんつゆをちょっとアレンジするだけで、また違った味が楽しめて、もう無理だと思っていたそうめんもツルツルいけちゃいます。
この夏は、一風変わっためんつゆで、日替わりでそうめんを楽しんでみてはいかがですか?
目次
スポンサードリンク
全部試してみたい!手作りめんつゆレシピ
かぼすつゆ
大分名産のかぼすを使ってめんつゆアレンジ。
ほどよい酸味がたまりません!
さっぱりした後味がとっても美味しいです。
★使うもの
そうめん 150g
だしつゆ(3倍濃縮) 100ml
水 200ml
かぼす 2個
大葉 10枚
★作り方
①素麺は表示通りに茹で、ザルにあげて水洗いし冷水にとる。
②かぼすは半分に切り、1/2個を飾り用に薄くスライスし、残りの1個半は果汁を絞る。
③だしつゆ、水、②の果汁を合わせる。
④2つの器に注ぎ、水を切った①を入れて千切りの大葉と、②のスライスをあしらえば完成。
ツナマヨめんつゆ
ツナとマヨネーズ、めんつゆをフードプロセッサーにかければ出来上がり!
これはとにかく万人受けなアレンジですね。
★使うもの
そうめん 1束
ツナ缶 大さじ1
マヨネーズ 小さじ2
めんつゆ(濃縮タイプ) 小さじ2~3
水 めんつゆ表示より少なめ
好みの野菜 お好みで
★作り方
①そうめんを表示通りゆで、冷水でしめる。好みの野菜を用意する。
②ツナ、マヨネーズ、めんつゆ、水をフードプロッセサーにかける。(すり鉢ですってもOK)
③①を皿に盛り、②を食べる直前にかければ完成。
肉納豆そうめん
ひき肉と納豆を炒めた具を乗せた冷たいそうめんに乗せて。
パスタと同様これがとっても合うんです!
★使うもの
豚ひき肉 150g
納豆 1パック
ニンニク 1かけ
ショウガ 1かけ
そうめん 200g
ミツカン追いがつおつゆ 適量
★作り方
①ニンニクくをみじん切り、ショウガはみじん切りにする。
②フライパンに油を入れニンニク・ショウガを炒めたら ひき肉を入れ火が通ったら納豆を入れ粘りがなくなるまで炒める。
③粘りがなくなったら ミツカン追いがつおつゆを大さじ1入れて炒める。
④そうめんを茹で冷水でしめたら ミツカン追いがつおつゆを氷水で薄めて麺を入れ具を乗せれば出来上がり。
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします