100均フックセリア2020年9月10日 更新みんなスゴイ…!100均「壁フック」の活用アイデア8選アイデア一つで生活のストレスを改善してくれる壁フック活用術をご紹介! 賃貸でもできるデッドスペースを生かす方法伝授します♡411,168 views1 / 3 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ171お気に入り100均の壁フック活用術 ここ最近、人々の注目を集めるダイソーやキャンドゥ、セリアなどの100均グッズ。アイデア一つで、収納にもおしゃれなインテリアにも変身! その中でも壁フックは種類も活用法も無限大。吸盤や粘着タイプなどは壁に穴を開けたくないときに重宝しますし、賃貸にお住まいの方にとって必須アイテムですよね?今回は、そんな壁フックの活用アイデアを紹介します。 使い方によって、ものすごい収納力を発揮してくれます! 目次 100均の壁フック活用術 ①玄関グッズは靴箱の内側に収納 ②洗面所でも壁フックが大活躍 ③ドライヤーは見せる収納 ④コップは逆さま壁フックで収納 ⑤歯ブラシはリングで吊るし収納 ⑥即席ネイルチップ台として活用 ⑦カゴをつけて収納スペース活用 ⑧ネットを吊るしてスペース活用 壁フックの活用法は無限大! ①玄関グッズは靴箱の内側に収納 靴べらやブーツキーパーなど玄関に置くとかさばる… なんてものはフックを活用して靴箱の内側に収納しちゃいましょう!これなら幅も取らず、取りやすいのでとっても便利ですね♪②洗面所でも壁フックが大活躍 歯磨き粉やハンドクリームなどのチューブ類もこの方法で楽々収納できます。しかも、中身が下に落ちやすいので、出すのも楽チン! クリップ×壁フックの使い方はこちらも参考に。 ▽参考▽ 19平米!!ちいさなちいさな白い部屋£ - Yahoo!ブログ ③ドライヤーは見せる収納 壁や家具に壁フックを貼れば、置き場所に困るドライヤーも簡単に収納できます。ドライヤーは重さがあるので粘着タイプがおすすめです! 壁フックのドライヤー収納はこちらも参考に。 ▽参考▽ 洗面台下収納の現状。 ④コップは逆さま壁フックで収納 吸盤タイプの壁フックを逆さまに貼り付け、そのうえにコップを被せれば水はけが良くなって衛生的♡水周りなので、吸盤タイプがおすすめです。 壁フックのコップ収納はこちらも参考に。 ▽参考▽ one by one,day by day 宙に浮かぶ歯磨き用コップ 1 / 3次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
100均の壁フック活用術
ここ最近、人々の注目を集めるダイソーやキャンドゥ、セリアなどの100均グッズ。
アイデア一つで、収納にもおしゃれなインテリアにも変身!
その中でも壁フックは種類も活用法も無限大。
吸盤や粘着タイプなどは壁に穴を開けたくないときに重宝しますし、賃貸にお住まいの方にとって必須アイテムですよね?
今回は、そんな壁フックの活用アイデアを紹介します。
使い方によって、ものすごい収納力を発揮してくれます!
目次
①玄関グッズは靴箱の内側に収納
靴べらやブーツキーパーなど玄関に置くとかさばる…
なんてものはフックを活用して靴箱の内側に収納しちゃいましょう!
これなら幅も取らず、取りやすいのでとっても便利ですね♪
②洗面所でも壁フックが大活躍
歯磨き粉やハンドクリームなどのチューブ類もこの方法で楽々収納できます。
しかも、中身が下に落ちやすいので、出すのも楽チン!
クリップ×壁フックの使い方はこちらも参考に。
19平米!!ちいさなちいさな白い部屋£ - Yahoo!ブログ
③ドライヤーは見せる収納
壁や家具に壁フックを貼れば、置き場所に困るドライヤーも簡単に収納できます。
ドライヤーは重さがあるので粘着タイプがおすすめです!
壁フックのドライヤー収納はこちらも参考に。
洗面台下収納の現状。
④コップは逆さま壁フックで収納
吸盤タイプの壁フックを逆さまに貼り付け、そのうえにコップを被せれば水はけが良くなって衛生的♡
水周りなので、吸盤タイプがおすすめです。
壁フックのコップ収納はこちらも参考に。
one by one,day by day 宙に浮かぶ歯磨き用コップ
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします