メイクオルチャンメイクざわちん2016年12月27日 更新もう最高にカワイイ♡「オルチャンメイク」で最強のモテ顔を手に入れよう205,148 views1 / 3 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ77お気に入り韓国発の「オルチャンメイク」が大人気♡最近、人気になっている韓国発の「オルチャンメイク」。最高にカワイイ顔になれると評判になっています♪そんなオルチャンメイクの先駆者といえば、モノマネメイクで有名な「ざわちん」と「かじえり」!2人ともメイクの腕が凄いので、是非そのテクニックを学んでみたい♡そんなわけで今回は「ざわちん」と「かじえり」のオルチャンメイクのやり方をまとめてみました。普段はちょっときつい印象を持たれる人でも、オルチャンメイクにすると優しい雰囲気になれちゃうからオススメですよ♪ざわちん流オルチャンメイクのやり方♪ https://twitter.com/kaori_0816/status/552455568280256514 — ざわちん流 オルチャンメイク法|ざわちんオフィシャルブログ Powered by Ameba http://ameblo.jp/zawachin/entry-11553921648.htmlアイメイクのやり方 ①最初に、アイホール全体にゴールド系ブラウンかオレンジ系ブラウンのアイシャドウを塗ります。②次に、ブラウンのジェルライナーでアイラインを太めにひきます。 アイラインはタレ目になるよう下げて、目尻から4mmぐらいオーバーに書くのがポイントです。 https://twitter.com/shinee_smfall/status/801002708660408320 — ③②でひいたラインをなぞるように、黒のリキッドアイライナーを上からひきます。②のラインよりは細めにひいて下さい。④目尻は下にも少しラインをひいて、上のラインとの三角形(又はくの字)を作って下さい。⑤まつげをビューラーであげてマスカラをひと塗り。 ⑥上粘膜を黒のペンシルライナーで、まつ毛の際を黒のリキッドで塗りつぶします。涙袋の作り方ぷっくりとした愛らしい涙袋を作るのも実は超簡単!目頭から目尻全体の涙袋に白系のアイシャドウをON→眉ペンシルで涙袋の影を描いて綿棒か指でぼかす→涙袋のまつげの際ギリギリに、白系のラメライナーか市販の涙ライナーを目頭から目尻にかけて細めに引く。これで完成です♪ 眉毛の作り方オルチャンメイクといえば「平行太眉」!①まずは、眉毛の下の輪郭を平行になるように意識して眉ペンシルで線をひきます。眉尻あたりは下げ目を意識して。②上の線も下と同じように輪郭を書き、理想とする眉毛の形になるよう眉ペンシルで隙間をかる〜く埋めます。③埋めたら輪郭と全体を眉ブラシや綿棒でぼかして、眉パウダーを軽くのせれば完成です。 リップのやり方は唇に軽くコンシーラーを塗ってから、唇の内側にだけ韓国コスメの「ティント」を塗ります。その上からピンクか透明のグロスをつけて完成です♪「ティント」がなければ自分好みのリップグロスを使いましょう◎ これでざわちんのようにかわいくなっちゃおう♪1 / 3次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
韓国発の「オルチャンメイク」が大人気♡
最近、人気になっている韓国発の「オルチャンメイク」。最高にカワイイ顔になれると評判になっています♪
そんなオルチャンメイクの先駆者といえば、モノマネメイクで有名な「ざわちん」と「かじえり」!2人ともメイクの腕が凄いので、是非そのテクニックを学んでみたい♡
そんなわけで今回は「ざわちん」と「かじえり」のオルチャンメイクのやり方をまとめてみました。普段はちょっときつい印象を持たれる人でも、オルチャンメイクにすると優しい雰囲気になれちゃうからオススメですよ♪
ざわちん流オルチャンメイクのやり方♪
ざわちん流 オルチャンメイク法|ざわちんオフィシャルブログ Powered by Ameba http://ameblo.jp/zawachin/entry-11553921648.html
アイメイクのやり方
②次に、ブラウンのジェルライナーでアイラインを太めにひきます。 アイラインはタレ目になるよう下げて、目尻から4mmぐらいオーバーに書くのがポイントです。
③②でひいたラインをなぞるように、黒のリキッドアイライナーを上からひきます。②のラインよりは細めにひいて下さい。
④目尻は下にも少しラインをひいて、上のラインとの三角形(又はくの字)を作って下さい。
⑤まつげをビューラーであげてマスカラをひと塗り。
⑥上粘膜を黒のペンシルライナーで、まつ毛の際を黒のリキッドで塗りつぶします。
涙袋の作り方
ぷっくりとした愛らしい涙袋を作るのも実は超簡単!
目頭から目尻全体の涙袋に白系のアイシャドウをON→眉ペンシルで涙袋の影を描いて綿棒か指でぼかす→涙袋のまつげの際ギリギリに、白系のラメライナーか市販の涙ライナーを目頭から目尻にかけて細めに引く。これで完成です♪
眉毛の作り方
オルチャンメイクといえば「平行太眉」!
①まずは、眉毛の下の輪郭を平行になるように意識して眉ペンシルで線をひきます。眉尻あたりは下げ目を意識して。
②上の線も下と同じように輪郭を書き、理想とする眉毛の形になるよう眉ペンシルで隙間をかる〜く埋めます。
③埋めたら輪郭と全体を眉ブラシや綿棒でぼかして、眉パウダーを軽くのせれば完成です。
リップのやり方は
唇に軽くコンシーラーを塗ってから、唇の内側にだけ韓国コスメの「ティント」を塗ります。その上からピンクか透明のグロスをつけて完成です♪
「ティント」がなければ自分好みのリップグロスを使いましょう◎
これでざわちんのようにかわいくなっちゃおう♪
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします