レシピオーブンいらずお菓子2020年7月28日 更新完全オーブン不要!誰でも簡単に作れちゃう絶品スイーツレシピ10選一人暮らし、レンジはあるけどオーブンがない!!そんな人少なくないんじゃないでしょうか?でも安心してください♪オーブンがなくてもスイーツは出来ちゃうんですよ♡89,644 views1 / 3 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ76お気に入りオーブンがなくても美味しいスイーツ♡急に甘いものを食べたくなる時はありませんか?でも買いに行くのは面倒だし、お家で作るにしても「オーブンがない」「オーブンなどで焼くと手間がかかる…」。そんな人にオススメなのが、今話題のオーブンを使わない簡単スイーツ♪計量や手順も簡単で、洗い物も少なくできて手間いらず!今回は、そんな人気のオーブン不要レシピをご紹介します! 目次 オーブンがなくても美味しいスイーツ♡ オーブン不要のスイーツレシピをさっそくCheck! チーズケーキタルト 焼かない生チョコタルト しっとり濃厚ガトーショコラ とろける蒸し焼きショコラ オレオティラミス 生チョコフロマージュ フライパン タルト・タタン トースタースイートポテト♡ ミルキーミルクレープ あんこ入り抹茶の生チョコケーキ 心の込もった素敵なスイーツを♡ スポンサードリンク ${ title } > オーブン不要のスイーツレシピをさっそくCheck!チーズケーキタルト 画像提供: レシピブログプライパンだけで作れるチーズケーキタルト! タルト生地もフライパンの中でこねて作るので、洗い物も減って楽ちん♪★使うもの A 薄力粉 1カップ 砂糖 大さじ3 バター 60g(常温に戻しておく) 卵黄 1個分B クリームチーズ 100g 生クリーム 100ml 卵 1個 卵白 1個分 砂糖 大さじ3 小麦粉 大さじ2 レモン汁 大さじ1★作り方 ①フライパンにAを全て入れ、全体を混ぜながら手でしっかりとこね、ひとかたまりにする。 ②①をフライパンに広げながら敷き、高さを2~3cm付ける。底はフォークで刺し、空気穴を開ける。 ③Bのクリームチーズを耐熱ボウルに入れ、電子レンジ600Wで30秒加熱し、よく混ぜる。 ④③にクリームチーズ以外のBを全て入れ しっかりと混ぜる。 ⑤④を②に流し込み、蓋をし弱火~とろ火で35~45分焼く。 ⑥焼きあがったら蓋を開けて、粗熱をとったら完成。焼かない生チョコタルト 画像提供: レシピブログタルトの代わりに砕いたビスケットを使うから、フライパンすら使う必要ない! 冷やすだけで出来ちゃう生チョコタルトですよ♡★使うもの チョコレート 200g 生クリーム 100ml ブランデー 大さじ1 純ココア 適量A ビスケット 80g バター 50g★作り方 ①Aのビスケットをビニール袋に入れて砕き、溶かしたバターを加えてよく もむ。 ②これを牛乳パックの底に敷き、スプーンの背などで押しておく。 ③耐熱ボウルに チョコレートと生クリームを入れ、電子レンジ600Wで1分20~30秒加熱し、泡だて器でよく混ぜる。 ④ブランデーを加えて更によく混ぜる。 ⑤①に②を流し込み冷蔵庫で冷やし固める。 ⑥固まったら 牛乳パックを外し、純ココアをふりかけて 食べやすく切る。しっとり濃厚ガトーショコラ 画像提供: レシピブログレンジで3分チンするだけで出来ちゃうんですよ。 簡単なのにとっても美味しいガトーショコラ!★使うもの バター 25g 砂糖 25g 卵 1個(常温) ココア 15g 牛乳 大さじ1 (常温)★作り方 ①バターをレンジで20秒ほどチンして柔らかくする。型に分量外のバターを塗っておく。 ②ボールにバター、砂糖を入れ練り混ぜる。白っぽくなったらら卵を加えよーく混ぜる。 ③ココアをふるいながら加え混ぜ、牛乳を加え混ぜる。 ④型の6~7分目まで入れ、10cm高さから3回ほど落として空気抜きをする。 ⑤レンジ(500W)で2~3分チンして冷ます。表面を触って指につかなければ完成。1 / 3次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
オーブンがなくても美味しいスイーツ♡
急に甘いものを食べたくなる時はありませんか?
でも買いに行くのは面倒だし、お家で作るにしても「オーブンがない」「オーブンなどで焼くと手間がかかる…」。
そんな人にオススメなのが、今話題のオーブンを使わない簡単スイーツ♪
計量や手順も簡単で、洗い物も少なくできて手間いらず!今回は、そんな人気のオーブン不要レシピをご紹介します!
目次
スポンサードリンク
オーブン不要のスイーツレシピをさっそくCheck!
チーズケーキタルト
プライパンだけで作れるチーズケーキタルト!
タルト生地もフライパンの中でこねて作るので、洗い物も減って楽ちん♪
★使うもの
A
薄力粉 1カップ
砂糖 大さじ3
バター 60g(常温に戻しておく)
卵黄 1個分
B クリームチーズ 100g
生クリーム 100ml
卵 1個
卵白 1個分
砂糖 大さじ3
小麦粉 大さじ2
レモン汁 大さじ1
★作り方
①フライパンにAを全て入れ、全体を混ぜながら手でしっかりとこね、ひとかたまりにする。
②①をフライパンに広げながら敷き、高さを2~3cm付ける。底はフォークで刺し、空気穴を開ける。
③Bのクリームチーズを耐熱ボウルに入れ、電子レンジ600Wで30秒加熱し、よく混ぜる。
④③にクリームチーズ以外のBを全て入れ しっかりと混ぜる。
⑤④を②に流し込み、蓋をし弱火~とろ火で35~45分焼く。
⑥焼きあがったら蓋を開けて、粗熱をとったら完成。
焼かない生チョコタルト
タルトの代わりに砕いたビスケットを使うから、フライパンすら使う必要ない!
冷やすだけで出来ちゃう生チョコタルトですよ♡
★使うもの
チョコレート 200g
生クリーム 100ml
ブランデー 大さじ1
純ココア 適量
A
ビスケット 80g
バター 50g
★作り方
①Aのビスケットをビニール袋に入れて砕き、溶かしたバターを加えてよく もむ。
②これを牛乳パックの底に敷き、スプーンの背などで押しておく。
③耐熱ボウルに チョコレートと生クリームを入れ、電子レンジ600Wで1分20~30秒加熱し、泡だて器でよく混ぜる。
④ブランデーを加えて更によく混ぜる。
⑤①に②を流し込み冷蔵庫で冷やし固める。
⑥固まったら 牛乳パックを外し、純ココアをふりかけて 食べやすく切る。
しっとり濃厚ガトーショコラ
レンジで3分チンするだけで出来ちゃうんですよ。
簡単なのにとっても美味しいガトーショコラ!
★使うもの
バター 25g
砂糖 25g
卵 1個(常温)
ココア 15g
牛乳 大さじ1 (常温)
★作り方
①バターをレンジで20秒ほどチンして柔らかくする。型に分量外のバターを塗っておく。
②ボールにバター、砂糖を入れ練り混ぜる。白っぽくなったらら卵を加えよーく混ぜる。
③ココアをふるいながら加え混ぜ、牛乳を加え混ぜる。
④型の6~7分目まで入れ、10cm高さから3回ほど落として空気抜きをする。
⑤レンジ(500W)で2~3分チンして冷ます。表面を触って指につかなければ完成。
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします