ファッションアクセサリーdiy2016年12月27日 更新プラバンでアクセを作るのって楽しいー!みんなのデザインを参考に自分だけのアクセを作る♡86,613 views1 / 2 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ58お気に入り 簡単に、そしておしゃれなアクセサリーが自作できると話題の”プラバンアクセサリー”。「簡単って言っても難しそうだし、デザインが思いつかない!」そんなプラバン初心者さんも真似しやすい、かわいい作品を集めてみました! ◆プラバン作りにハマる女子が急増中♡ https://twitter.com/o6no6n3/status/810802165761478656 — https://twitter.com/uriko0809/status/697601568858767360 — スポンサードリンク ${ title } > でも意外と難しい!? https://twitter.com/toka_iiniku/status/704591349648007168 — https://twitter.com/ayatan_yuuutu/status/695483076877484037 — https://twitter.com/21___hm/status/809351053976031233 — ◆作り方主な材料・プラバン ・はさみ or カッター ・レジン or トップコート ・画材(着色に使う油性ペンやアクリル絵の具など)プラバンとレジン以外は家にあるもので簡単に作れちゃうのがプラバンアクセのいいところ♪プラバンとレジンは100円ショップでも購入できますが、仕上がりはあまり良くありません。オススメは100円ショップのものは練習として使用し、アクセサリーを作成する時には文具屋などで売られているものを使用する方法です。材料が準備できたら早速絵を書いていきましょう!絵が苦手な人は好きなデザインをなぞってみてくださいね。先程も述べたように、プラバンは焼くと4分の1ほどに縮んでしまいます。出来上がりの大きさを計算してデザインしましょう。色を塗るときはプラバンをひっくり返して裏から塗ります。こうすれば主線を塗りつぶさすキレイに塗れますよ。アクリル絵の具を使う場合は焼いたあとに塗って、色鉛筆やクレヨンを使う場合は表面をやすりでこすった後に色を塗ります。 デザインが完成したら、周りをハサミで切って形を整えます。ストラップや金具を通す穴はこの時穴あけパンチなどで開けておきましょう。そうしたらくしゃくしゃにしたアルミホイルを敷き、プラバンをのせて加熱します。この時、着色面を下にすることを忘れないで下さいね。加熱すると、プラバンは丸まって縮みます。完全に縮みきって平らになるまで10分弱待ちましょう。 プラバンの収縮が落ち着いたら、プラバンが平らになるように押さえます。熱いうちにタウンページなど分厚い本に挟みましょう。プラバンはすぐに固まってしまうので、この作業は時間との勝負です!火傷には十分気をつけてくださいね。 最後に色落ちを防ぐためにトップコートやレジンを塗って仕上げます。両面に塗ることで、ぷっくりとした仕上がりに♡あとは接着剤でアクセサリー用の金具を取り付ければ完成です!! 簡単かわいい☆プラバンアクセサリー作りに村田倫子が挑戦! | FEATURE | HARAJUKU KAWAii!! STYLE真似したい!可愛いデザイン集♡ 手作りとは思えない!とってもキュートな黒猫ちゃん♡ 靴がモチーフのかわいらしいピアス。 キャラクターのアクセも簡単に作れちゃう!! ポップな吹き出し型ブローチ♪1 / 2次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
「簡単って言っても難しそうだし、デザインが思いつかない!」そんなプラバン初心者さんも真似しやすい、かわいい作品を集めてみました!
◆プラバン作りにハマる女子が急増中♡
スポンサードリンク
でも意外と難しい!?
◆作り方
主な材料
・プラバン ・はさみ or カッター ・レジン or トップコート ・画材(着色に使う油性ペンやアクリル絵の具など)
プラバンとレジン以外は家にあるもので簡単に作れちゃうのがプラバンアクセのいいところ♪プラバンとレジンは100円ショップでも購入できますが、仕上がりはあまり良くありません。オススメは100円ショップのものは練習として使用し、アクセサリーを作成する時には文具屋などで売られているものを使用する方法です。
材料が準備できたら早速絵を書いていきましょう!絵が苦手な人は好きなデザインをなぞってみてくださいね。先程も述べたように、プラバンは焼くと4分の1ほどに縮んでしまいます。出来上がりの大きさを計算してデザインしましょう。
色を塗るときはプラバンをひっくり返して裏から塗ります。こうすれば主線を塗りつぶさすキレイに塗れますよ。アクリル絵の具を使う場合は焼いたあとに塗って、色鉛筆やクレヨンを使う場合は表面をやすりでこすった後に色を塗ります。
加熱すると、プラバンは丸まって縮みます。完全に縮みきって平らになるまで10分弱待ちましょう。
最後に色落ちを防ぐためにトップコートやレジンを塗って仕上げます。両面に塗ることで、ぷっくりとした仕上がりに♡あとは接着剤でアクセサリー用の金具を取り付ければ完成です!! 簡単かわいい☆プラバンアクセサリー作りに村田倫子が挑戦! | FEATURE | HARAJUKU KAWAii!! STYLE
真似したい!可愛いデザイン集♡
手作りとは思えない!とってもキュートな黒猫ちゃん♡
靴がモチーフのかわいらしいピアス。
キャラクターのアクセも簡単に作れちゃう!!
ポップな吹き出し型ブローチ♪
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします