活用術新聞紙掃除2017年4月26日 更新ゴキブリも撃退!?「新聞紙」の活用法が色々ありすぎて凄い!新聞紙って家で溜まりがちですが、あると使いみちも沢山あって本当に便利なんです。新聞紙で野菜を長持ちさせたり、窓の掃除にも大活躍。改めて今回新聞紙の活用法をまとめてみました。158,914 views2 / 2 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ75お気に入りリビングでも大活躍! お部屋のお掃除って大変。特にリビングなどの広い部屋はお掃除が面倒になりますよね。でもみんなが集まる場所だからピカピカにしたい!居心地をよくしたい!そんな時使える新聞紙活用法お教えします。 床掃除を簡単に新聞紙を濡らして、軽くしぼってからちぎり床に落としてほうきで掃いてください。あとは乾拭きして終わり♪これだけでホコリが立たず、細かい塵や髪の毛などなかなか掃除機で吸い取れないゴミが取れちゃうんんですよ!畳みの下畳のお家の人は、畳の下(床の面)に新聞を敷いて湿気を取ったりしてる人もいるらしいですよ!新聞紙に虫よけ用の殺虫剤をまいておくと、虫が寄りつかないとか。そうしたら気持ちよく生活が過ごせますよね♪窓も掃除をらっくらく♪ 新聞紙をクシャっと丸め霧吹きなどで少量の水をつけながら、円を描くように拭いてみましょう。窓がピッカピカに大変身!この窓掃除は曇りの日にするとに汚れが落ちやすいとか。 https://twitter.com/meidochou_bot/status/789673625976659969?lang=ja — お風呂も新聞紙でキレイ♪ お風呂はリラックス空間!汚かったらリラックス出来ませんよね?ゆっくりゆったりできるように簡単にキレイにしちゃいましょう♡鏡をキレイに汚れにくく鏡全体に水を拭きかけ、軽く丸めた新聞紙で拭くと水垢がキレイに落ちるんです!さらに新聞紙のインクの油分でコーティングされ汚れが付きにくくなるみたいですよ。浴槽の汚れ 新聞紙を広げ、魚すくいのように水面に滑らせて敷き新聞紙が沈む前に一気に引き上がてください。新聞紙を浴槽に浮かべるだけで、垢や髪の毛などお湯のよごれを全部吸い取ってくれるらしいんです♪慣れればたった5秒で浴槽きれい!ヌメリもニオイもすっきり!「排水口」の簡単お掃除法 | Linomy[リノミー] https://m3q.jp/t/212洗い物には新聞紙!ゴキジェットプロを丸めた新聞紙にふきかけて押入れに入れておくだけでゴキブリが寄り付かないんだとか!これは嬉しいですね。試してみる価値ありです♡ お洗濯って雨の日が続いたりするとどんどんたまっちゃいますね。乾いたものは早く畳んで次のものをまた干す!そんなスピード勝負に打って付け♡洗濯物の下に置くだけ室内に干した洗濯物の下にクシャっと丸めた新聞紙をいくつか置いておくだけで、洗濯物が早く乾くみたい! 湿気を吸ったらまた同じ状態にした新聞紙に交換してあげて下さい。 それが早く乾くコツ♪ 靴やブーツ 丸めた新聞紙を靴の中に入れておく!すると靴がすぐに乾きます。 消臭効果もあるようなので普段洗えないブーツに新聞紙を丸め入れておくと、蒸れた臭いを軽くし、ブーツキーパー代わりになって型崩れも防げるなんて噂ですよ。ゴキブリが寄り付かなくなる 【まとめ】 ちょっと生活に役立つ新聞紙の使い方、いかがでしたか?どれも簡単なので、是非みなさんも試してみてください。今よりもっと快適にお家で過ごせると良いですね♡前2 / 2(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
リビングでも大活躍!
床掃除を簡単に
新聞紙を濡らして、軽くしぼってからちぎり床に落としてほうきで掃いてください。あとは乾拭きして終わり♪これだけでホコリが立たず、細かい塵や髪の毛などなかなか掃除機で吸い取れないゴミが取れちゃうんんですよ!
畳みの下
畳のお家の人は、畳の下(床の面)に新聞を敷いて湿気を取ったりしてる人もいるらしいですよ!新聞紙に虫よけ用の殺虫剤をまいておくと、虫が寄りつかないとか。そうしたら気持ちよく生活が過ごせますよね♪
窓も掃除をらっくらく♪
お風呂も新聞紙でキレイ♪
鏡をキレイに汚れにくく
鏡全体に水を拭きかけ、軽く丸めた新聞紙で拭くと水垢がキレイに落ちるんです!さらに新聞紙のインクの油分でコーティングされ汚れが付きにくくなるみたいですよ。
浴槽の汚れ
ヌメリもニオイもすっきり!「排水口」の簡単お掃除法 | Linomy[リノミー] https://m3q.jp/t/212
洗い物には新聞紙!
ゴキジェットプロを丸めた新聞紙にふきかけて押入れに入れておくだけでゴキブリが寄り付かないんだとか!これは嬉しいですね。試してみる価値ありです♡
洗濯物の下に置くだけ
室内に干した洗濯物の下にクシャっと丸めた新聞紙をいくつか置いておくだけで、洗濯物が早く乾くみたい! 湿気を吸ったらまた同じ状態にした新聞紙に交換してあげて下さい。 それが早く乾くコツ♪
靴やブーツ
ゴキブリが寄り付かなくなる
【まとめ】
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします