レシピカップラーメンアレンジ2020年5月6日 更新カップヌードルやインスタント麺を使った簡単アレンジレシピ15選☆インスタント麺に一手間加えたアレンジレシピを集めました!スープや麺を料理の調味料に使っちゃう驚きのアレンジレシピをご紹介します♡18,604 views1 / 3 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ17お気に入り驚きのインスタント麺のアレンジレシピ集♡カップヌードルってそのまま食べてももちろん美味しいのですが、スープや麺が他料理の調味料として使えることをご存知ですか?なんでもないインスタント麺に一手間加えるだけで、本格ラーメン差ながらのお味が再現できるんです。さらに、今まで捨ててしまっていた残ったスープをリメイクするアレンジ料理も作れちゃうんだとか!今回は、カップヌードルパワーの偉大さを感じることができる、簡単おいしいアレンジレシピをご紹介します! 目次 驚きのインスタント麺のアレンジレシピ集♡ みんなのアイデアレシピ15選をご紹介♡ カップ麺スープで炊き込みご飯 インスタント麺油そば 塩ラーメンでつくる洋風ラーメン 絶品焼きラーメン トマトねぎ塩ラーメン 超簡単!そばめし 濃厚トムヤムクンラーメン みんなも簡単アレンジに挑戦してみよう♡ スポンサードリンク ${ title } > みんなのアイデアレシピ15選をご紹介♡カップ麺スープで炊き込みご飯 カップ麺のスープと少し残しておいた具でご飯を炊けば、とっても簡単にあの味の炊き込み御飯♪ 捨てるのはもったいないけど全部飲むのは体に…って方にオススメです!★使うもの 1.5倍のカップ麺の残りのスープ 適量 お米 2合★作り方 ①カップ麺を作り、残ったスープでお米2合を通常に炊飯する。 ②スープが足りない場合は2合分まで水を足す。 ③炊きあがったら出来上がり!インスタント麺油そば 画像提供: レシピブログインスタントの冷やし中華用麺を使用するのがおすすめです♡ ごま油・食べるラー油でささっと味付けすれば絶品レシピの完成です!★使うもの インスタント麺 2袋 豚バラ薄切り 100gくらい もやし ひとつかみ 豆苗 ひとつかみ 創味シャンタンDX 大さじ1 ポン酢 大さじ1 食べるラー油 適量 ごま油 大さじ1 塩胡椒 少々★作り方 ①麺を茹でる湯を沸かしておく。 ②具を作る。熱したフライパンにごま油をひき、豚バラ薄切り肉を加え炒める。 ③もやしと豆苗を加え炒め、塩胡椒をして味を整える。 ④麺を茹でる。パッケージに書かれた分数より1分早めに引き上げ、湯を切ったらボウルへ。 ⑤創味シャンタンDXとポン酢を加え混ぜ合わせる。 ⑥味付けした麺を器に盛り、具を盛り付け食べるラー油をかけたら出来上がり。塩ラーメンでつくる洋風ラーメン 画像提供: レシピブログサッポロ一番の塩ラーメンに牛乳を入れて煮込むと、本格的な洋風塩ラーメンに大変身♪コクのあるあつあつラーメンの美味しさに思わず舌鼓!★使うもの インスタントの塩ラーメン 1袋 ◎牛乳 200ccぐらい ◎水 300ccぐらい にんにく 1/2片 キャベツ 1~2枚 ベーコン 1枚 冷凍コーン 適量 塩・こしょう 少々 粉チーズ・あらびき黒こしょう 適量★作り方 ①にんにくはみじん切り、ベーコンは細切り、キャベツはちぎる。 ②フライパンに油(分量外)を熱してにんにくをいれ、香りが出たらベーコン、キャベツをいれて炒める。 ③しんなりしたら塩こしょうで味を調える。 ④鍋に◎を沸かし、麺とコーンをいれ、2分半ほど煮て付属の粉末を加えて混ぜ、器に盛り、キャベツを乗せる。 ⑤粉チーズとこしょう、付属のゴマなどをかけたら完成。1 / 3次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
驚きのインスタント麺のアレンジレシピ集♡
カップヌードルってそのまま食べてももちろん美味しいのですが、スープや麺が他料理の調味料として使えることをご存知ですか?
なんでもないインスタント麺に一手間加えるだけで、本格ラーメン差ながらのお味が再現できるんです。
さらに、今まで捨ててしまっていた残ったスープをリメイクするアレンジ料理も作れちゃうんだとか!
今回は、カップヌードルパワーの偉大さを感じることができる、簡単おいしいアレンジレシピをご紹介します!
目次
スポンサードリンク
みんなのアイデアレシピ15選をご紹介♡
カップ麺スープで炊き込みご飯
カップ麺のスープと少し残しておいた具でご飯を炊けば、とっても簡単にあの味の炊き込み御飯♪
捨てるのはもったいないけど全部飲むのは体に…って方にオススメです!
★使うもの
1.5倍のカップ麺の残りのスープ 適量
お米 2合
★作り方
①カップ麺を作り、残ったスープでお米2合を通常に炊飯する。
②スープが足りない場合は2合分まで水を足す。
③炊きあがったら出来上がり!
インスタント麺油そば
インスタントの冷やし中華用麺を使用するのがおすすめです♡
ごま油・食べるラー油でささっと味付けすれば絶品レシピの完成です!
★使うもの
インスタント麺 2袋
豚バラ薄切り 100gくらい
もやし ひとつかみ
豆苗 ひとつかみ
創味シャンタンDX 大さじ1
ポン酢 大さじ1
食べるラー油 適量
ごま油 大さじ1
塩胡椒 少々
★作り方
①麺を茹でる湯を沸かしておく。
②具を作る。熱したフライパンにごま油をひき、豚バラ薄切り肉を加え炒める。
③もやしと豆苗を加え炒め、塩胡椒をして味を整える。
④麺を茹でる。パッケージに書かれた分数より1分早めに引き上げ、湯を切ったらボウルへ。
⑤創味シャンタンDXとポン酢を加え混ぜ合わせる。
⑥味付けした麺を器に盛り、具を盛り付け食べるラー油をかけたら出来上がり。
塩ラーメンでつくる洋風ラーメン
サッポロ一番の塩ラーメンに牛乳を入れて煮込むと、本格的な洋風塩ラーメンに大変身♪
コクのあるあつあつラーメンの美味しさに思わず舌鼓!
★使うもの
インスタントの塩ラーメン 1袋
◎牛乳 200ccぐらい
◎水 300ccぐらい
にんにく 1/2片
キャベツ 1~2枚
ベーコン 1枚
冷凍コーン 適量
塩・こしょう 少々
粉チーズ・あらびき黒こしょう 適量
★作り方
①にんにくはみじん切り、ベーコンは細切り、キャベツはちぎる。
②フライパンに油(分量外)を熱してにんにくをいれ、香りが出たらベーコン、キャベツをいれて炒める。
③しんなりしたら塩こしょうで味を調える。
④鍋に◎を沸かし、麺とコーンをいれ、2分半ほど煮て付属の粉末を加えて混ぜ、器に盛り、キャベツを乗せる。
⑤粉チーズとこしょう、付属のゴマなどをかけたら完成。
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします