インテリア鮭の瓶リメイク2017年4月26日 更新空き瓶がここまでオシャレに!?今すぐやりたい「空き瓶インテリア」20選空き瓶ってなんとなく使い途に困って結局捨ててしまうことが多いですよね。せっかくなら空き瓶を生まれ変わらせて、有効に再利用したいもの。この記事では空き瓶で作れるおしゃれなインテリア雑貨を紹介します!267,643 views1 / 2 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ47お気に入り空き瓶がおしゃれなインテリアに生まれ変わる! 変わった形の瓶やおしゃれな瓶、もったいなくて捨てられないという人は意外と多いと思います。でも、どんな風に活用したらいいかわからないですよね…。そこで今回は、小物や食品に、コスメなど、かわいい瓶のとっておきの活用法をご紹介します!ゴミも節約できてエコですね♪ 目次 空き瓶がおしゃれなインテリアに生まれ変わる! 空き瓶DIY 事前準備:洗ってラベルを剥がす 空き瓶DIY①:小物入れ 空き瓶DIY②:花びん 空き瓶DIY③:キャンドル・アロマディフューザー 空き瓶DIY④:空き瓶でライト⁈ 空き瓶DIY⑤:スノードーム 空き瓶をリメイクしてかわいいインテリア雑貨に! スポンサードリンク ${ title } > 空き瓶DIY事前準備:洗ってラベルを剥がす空き瓶をおしゃれに活用する前に、まずは瓶を洗いましょう。きれいにしないと、臭いが移ってしまうほか、虫も寄ってきちゃいます!ラベルは、水に数分ほどつけるか、使い捨てクリーナーなどを使えば簡単に剥がせるのでおすすめです♪空き瓶DIY①:小物入れ 空き瓶に毛糸をしまった例がこちら。リボンで口を可愛くデザインしているのも素敵ですよね。編み物をしている最中に、毛糸がどこかに転がっていってしまうこともないので便利そう!! 空き瓶に綿棒をしまう容器に活用した例。もともとあった蓋は、粘土で作ったマカロンの飾りをつけてかわいく♡ 空き瓶をペン立てに活用するのも素敵!お気に入りのシールを貼ってデコレーションしてみて♪ こちらはカラーゴムを収納しています。空き瓶の中にしまっておけばどこかへ行ってしまったということも無くなりそうですね♪空き瓶DIY②:花びん 変わった形の瓶ですが、植物挿しに活用すればおしゃれなインテリア小物に早変わりするんです! ドライフラワーを詰めた作品。たくさん作ってお友達にお裾分けしちゃおう♡ ワイヤーでカバーを作れば、空き瓶を活用しているようには見えないですね! 青い空き瓶に赤いお花を挿して、色使いのコントラストが素敵ですね♡空き瓶DIY③:キャンドル・アロマディフューザー キャンドル作りが趣味の人は、空き瓶をキャンドルの入れ物にして活用しちゃうのもいいかも♪ キャンドルの中にドライフラワーを入れたらきれいですね♡透明な空き瓶だから、お花の形がよく見えます♪1 / 2次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
空き瓶がおしゃれなインテリアに生まれ変わる!
目次
スポンサードリンク
空き瓶DIY
事前準備:洗ってラベルを剥がす
空き瓶をおしゃれに活用する前に、まずは瓶を洗いましょう。きれいにしないと、臭いが移ってしまうほか、虫も寄ってきちゃいます!ラベルは、水に数分ほどつけるか、使い捨てクリーナーなどを使えば簡単に剥がせるのでおすすめです♪
空き瓶DIY①:小物入れ
空き瓶に毛糸をしまった例がこちら。リボンで口を可愛くデザインしているのも素敵ですよね。編み物をしている最中に、毛糸がどこかに転がっていってしまうこともないので便利そう!!
空き瓶に綿棒をしまう容器に活用した例。もともとあった蓋は、粘土で作ったマカロンの飾りをつけてかわいく♡
空き瓶をペン立てに活用するのも素敵!お気に入りのシールを貼ってデコレーションしてみて♪
こちらはカラーゴムを収納しています。空き瓶の中にしまっておけばどこかへ行ってしまったということも無くなりそうですね♪
空き瓶DIY②:花びん
変わった形の瓶ですが、植物挿しに活用すればおしゃれなインテリア小物に早変わりするんです!
ドライフラワーを詰めた作品。たくさん作ってお友達にお裾分けしちゃおう♡
ワイヤーでカバーを作れば、空き瓶を活用しているようには見えないですね!
青い空き瓶に赤いお花を挿して、色使いのコントラストが素敵ですね♡
空き瓶DIY③:キャンドル・アロマディフューザー
キャンドル作りが趣味の人は、空き瓶をキャンドルの入れ物にして活用しちゃうのもいいかも♪
キャンドルの中にドライフラワーを入れたらきれいですね♡透明な空き瓶だから、お花の形がよく見えます♪
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします