ネイルジェルネイルフレンチネイル2017年4月27日 更新【初心者向け】自宅でやる「ジェルネイル」の超基本ネイルサロンでやると5000円くらい、高いと1万円くらいしてしまうこともあるジェルネイル。ですが自宅でもジェルネイルって出来るんですよ!今回はジェルネイルを自宅でやろうと思っている人に向けた超基本情報をまとめました。412,689 views1 / 2 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ40お気に入り自分でできちゃうジェルネイル♪ ご飯を食べる時、仕事中、指先が綺麗だとテンション上がりませんか?デザイン性もあって持ちも良いジェルネイルやりたい!でも時間がなくてネイルサロンに行けないという人のために、今回は自分で出来るジェルネイルの作り方を集めてみました。要チェックですよ♪ 目次 自分でできちゃうジェルネイル♪ 知っておきたい基本的なジェルネイルのやり方 ①爪に軽く傷をつけましょう ②ガーゼで爪を拭く ③ベースジェルを塗る ④ライトでジェルを硬化! ⑤カラージェルを塗って硬化 おすすめ商品▷▷ジェルネイルキット フレンチジェルネイルのやり方 おすすめ商品▷▷フレンチブラシ マーブルジェルネイルのやり方 ネイルケアにおすすめのアイテム♡ おすすめ商品▷▷OPI キューティクルオイル おすすめ商品▷▷uka nail oil お洒落は指先から♡ スポンサードリンク ${ title } > 知っておきたい基本的なジェルネイルのやり方 お皿洗いなど水に触れることが多い主婦の方でも、これなら落ちを気にする必要がないので人気ですよね。そんなジェルネイルを自宅で簡単にできるやり方をご紹介!①爪に軽く傷をつけましょう ジェルを塗る前は、ちゃんとネイルの形を整えて甘皮を除去しておきましょう。こうすることで持ちが全然変わってきますよ!!まずは爪に軽く傷をつけていきます。ファイルやストーンプッシャーを使って、爪の先端と皮膚の周り1~2mmぐらいだけ。爪の真ん中は傷をつけなくて良いです。削らないタイプのジェルを使う場合はこの工程は省いてオッケーですよ♪②ガーゼで爪を拭く ガーゼでホコリやごみを取り、ガーゼにエタノールを含ませて爪を拭いてください。油分や水分を取り除きましょう!③ベースジェルを塗る ベースジェルを塗っていきます。親指は後回しにして、別にやったほうが硬化させやすいみたいですね。ジェルは最初から多めにとらずに、少量ずつ塗ってみてください!④ライトでジェルを硬化! 手をライトに入れてジェルを硬化させましょう♪LEDライトを使った方が硬化させる時間が短くて済むので便利ですよ!硬化時間はジェルの種類なんかによって違うので、必ず指定された時間を守ってくださいね。⑤カラージェルを塗って硬化 カラージェルを塗って硬化させたら、トップジェルを塗って硬化させれば完成!パーツやストーンなどをのせた時は、トップジェルを何度か重ね塗りしてパーツを覆ってください♡おすすめ商品▷▷ジェルネイルキット ジェルネイルは色々と用意するものが多いので、これからチャレンジしたいって人はこうしたキットを使うのが便利です。LEDライトはもちろんのこと、ベーストップジェルなんかもついてるのですぐに始めることができますよ。 Amazon.co.jp:ネイルLEDライトで唯一2年保証で日本製!サロン用LED36wとLED24wが選べる!ジェルネイルキット カラージェル付セットn2:ドラッグストアフレンチジェルネイルのやり方 フレンチジェルネイルは定番ですが意外と簡単なんです。セルフネイルが初めてという人におすすめですよ♪チャレンジしてみてください!①ベースを塗り終わった状態から、フレンチブラシを使ってまずは爪先端の真ん中だけにカラーを乗せます。②そしたらラインをサイドにつなげていって丸みをつけてスマイルラインを作りましょう。③爪のエッジの部分もしっかり塗ってくださいね。 1 / 2次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
自分でできちゃうジェルネイル♪
目次
スポンサードリンク
知っておきたい基本的なジェルネイルのやり方
お皿洗いなど水に触れることが多い主婦の方でも、これなら落ちを気にする必要がないので人気ですよね。そんなジェルネイルを自宅で簡単にできるやり方をご紹介!
①爪に軽く傷をつけましょう
ジェルを塗る前は、ちゃんとネイルの形を整えて甘皮を除去しておきましょう。こうすることで持ちが全然変わってきますよ!!
まずは爪に軽く傷をつけていきます。ファイルやストーンプッシャーを使って、爪の先端と皮膚の周り1~2mmぐらいだけ。爪の真ん中は傷をつけなくて良いです。削らないタイプのジェルを使う場合はこの工程は省いてオッケーですよ♪
②ガーゼで爪を拭く
③ベースジェルを塗る
ベースジェルを塗っていきます。親指は後回しにして、別にやったほうが硬化させやすいみたいですね。ジェルは最初から多めにとらずに、少量ずつ塗ってみてください!
④ライトでジェルを硬化!
⑤カラージェルを塗って硬化
カラージェルを塗って硬化させたら、トップジェルを塗って硬化させれば完成!パーツやストーンなどをのせた時は、トップジェルを何度か重ね塗りしてパーツを覆ってください♡
おすすめ商品▷▷ジェルネイルキット
ジェルネイルは色々と用意するものが多いので、これからチャレンジしたいって人はこうしたキットを使うのが便利です。LEDライトはもちろんのこと、ベーストップジェルなんかもついてるのですぐに始めることができますよ。 Amazon.co.jp:ネイルLEDライトで唯一2年保証で日本製!サロン用LED36wとLED24wが選べる!ジェルネイルキット カラージェル付セットn2:ドラッグストア
フレンチジェルネイルのやり方
①ベースを塗り終わった状態から、フレンチブラシを使ってまずは爪先端の真ん中だけにカラーを乗せます。
②そしたらラインをサイドにつなげていって丸みをつけてスマイルラインを作りましょう。
③爪のエッジの部分もしっかり塗ってくださいね。
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします