ファッション浴衣夏まとめ2016年12月22日 更新こんなにも印象が変わる!浴衣がパッと華やぐ帯の選び方109,970 views1 / 2 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ28お気に入り浴衣をもっとかわいく着こなそう! 夏休みが近づくと浴衣を着る機会が増えますよね。女性ならば浴衣を着てお洒落を楽しみたい、可愛く着こなしたいなどいろんな思いがあるかと思います。 そこで重要なのが、帯の色!帯の色を変えるだけで、ここまでかというくらいに印象が変わるんですよ。帯の色を選ぶのは悩むと思いますが、お店に行く前にこの記事を読んで参考にしてくださいね♡どうせ着るならかわいく仕上げよ♪簡単な「浴衣帯」の結び方 - M3Q http://m3q.jp/t/571【その1】浴衣に含まれている色・柄と帯の色を合わせる!!1. 派手なピンク系 浴衣も帯も派手な柄ですが、色を合わせるだけでスッキリまとまって見えます。2. 落ち着いた紫系 淡い色合いでまとめて、清楚で清潔感あふれる雰囲気を演出。3. ガーリーな赤系 モダンな雰囲気漂う帯が可愛らしい♡はっきりした色合いの小物と合わせ、パッと華やかな印象になりますね。4. 難しいグリーン系 珍しくて色合わせが難しそうなグリーンも、濃淡をつけることでグッと落ち着きます☆5. 淡い紫系 全体的に淡い色で統一して、清楚な印象に。6. がっつりな黒系 モノトーンで個性的な印象。あまり見ない色合いなので、周りと差をつけたい方に◎7.清潔感あふれるホワイト系 大人っぽい雰囲気で美しいですね♡8.青系で爽やかに 夏といえば青!!暑い夏に涼しさを与えてくれます。9.女の子らしい赤1 / 2次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
浴衣をもっとかわいく着こなそう!
帯の色を選ぶのは悩むと思いますが、お店に行く前にこの記事を読んで参考にしてくださいね♡
どうせ着るならかわいく仕上げよ♪簡単な「浴衣帯」の結び方 - M3Q http://m3q.jp/t/571
【その1】浴衣に含まれている色・柄と帯の色を合わせる!!
1. 派手なピンク系
浴衣も帯も派手な柄ですが、色を合わせるだけでスッキリまとまって見えます。
2. 落ち着いた紫系
淡い色合いでまとめて、清楚で清潔感あふれる雰囲気を演出。
3. ガーリーな赤系
モダンな雰囲気漂う帯が可愛らしい♡はっきりした色合いの小物と合わせ、パッと華やかな印象になりますね。
4. 難しいグリーン系
珍しくて色合わせが難しそうなグリーンも、濃淡をつけることでグッと落ち着きます☆
5. 淡い紫系
全体的に淡い色で統一して、清楚な印象に。
6. がっつりな黒系
モノトーンで個性的な印象。あまり見ない色合いなので、周りと差をつけたい方に◎
7.清潔感あふれるホワイト系
大人っぽい雰囲気で美しいですね♡
8.青系で爽やかに
夏といえば青!!暑い夏に涼しさを与えてくれます。
9.女の子らしい赤
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします