コーセーファンデーションおすすめ2017年1月17日 更新コーセー(KOSE)のファンデーションおすすめBest5!仕上がりきれいで伸びがいいんです♪9,578 views2 / 3 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ9お気に入り▼3位 コーセー ヴィセ ルースヌーディフィニッシュ7g / 2,000円(税別) 3位はヴィセ(Visee)から、ルースタイプのファンデーションがランクイン!少量でも軽やかに伸びて、お肌にしっとりとフィットするんです♪仕上がりはアンチュラルで、色ムラや毛穴をカバーをしながら、ほどよくマットでヌーディーな肌に仕上がります。 https://twitter.com/nekojitanX/status/774192802003509248 — ▼4位 エスプリーク カバーするのに素肌感持続パクトUV SPF22/PA++価格:3,800円(税別) 4位は、エスプリーク(ESPRIQUE)のパウダーファンデーション!ひと塗りで色むらや毛穴をしっかりカバーしてくれるのに、仕上がりは軽やかで、化粧もちも◎下地との組み合わせで、最強ファンデーションが作れますよ♪一度使うとリピートしたくなるアイテムです。 https://twitter.com/indecent_x45/status/793918795635011584 — ▼5位 エスプリーク リキッドなのにムラになりにくいファンデーション UV18g / 3,600円(税別) 5位はエスプリーク(ESPRIQUE)の新感覚ジュレファンデーション!ぷるんと弾むジュレをスタンプ状スポンジでポンポンとなじませるだけで、誰でもテクニックいらずで気になるところをカバーできると話題なんです♪自然できれいな仕上がりでリピートしたくなること間違いなし! https://twitter.com/aitetsu/status/713913468164771841 — ◆コーセー(KOSE)のファンデーションを効果的につけるには? ここまで、コーセーのおすすめファンデーションをご紹介してきました。気になるものは見つかりましたか?どれも優秀なアイテムばかりだから、全部試してみたくなりますよね♡ここでは、コーセーのファンデーションを上手に使いこなすためのTipsをご紹介します。◎コーセーのパウダーファンデーションの塗り方【塗り方】 ①化粧水や乳液でスキンケアをする ②コンシーラーを使う際は、ファンデーションの前に使う ③気になる部分をカバーしたら、頬など広い部分に塗りこんでいく 【ポイント】 ・ファンデーションは、肌の上を滑らせるか、塗った部分を上から抑え込むようにするとgood! ・ナチュラルメイクに仕上げたい時はブラシを使うと効果的!◎コーセーのリキッドファンデーションの塗り方【塗り方】 ①化粧水や乳液でスキンケアをする ②顔につける前に手の甲などにのせてファンデーションを温め、肌なじみを良くする ③おでこや鼻、頬、あごなどに少量のせる ④指やブラシ、スポンジなどを使いながら、内側から外側へ向かって塗りこむ ⑤上からスポンジで抑え、フェイスパウダーを塗り、仕上げに余分な粉を拭き取る 【ポイント】 ・リキッドファンデーションは薄くつけるのが大原則! ・ファンデーションを塗りこむ際はこすらないように注意! ・パウダーをつけすぎると白く浮き上がってしまいます!参考サイト: 理想肌を作れるファンデーションの塗り方|道具・順番・コツ◆ファンデーション以外にも!コーセーのおすすめアイテム♪コーセーのファンデーションと合わせて使うと効果倍増!関連アイテムをご紹介します♪前2 / 3次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
▼3位 コーセー ヴィセ ルースヌーディフィニッシュ
7g / 2,000円(税別)
3位はヴィセ(Visee)から、ルースタイプのファンデーションがランクイン!少量でも軽やかに伸びて、お肌にしっとりとフィットするんです♪仕上がりはアンチュラルで、色ムラや毛穴をカバーをしながら、ほどよくマットでヌーディーな肌に仕上がります。
▼4位 エスプリーク カバーするのに素肌感持続パクトUV SPF22/PA++
価格:3,800円(税別)
4位は、エスプリーク(ESPRIQUE)のパウダーファンデーション!ひと塗りで色むらや毛穴をしっかりカバーしてくれるのに、仕上がりは軽やかで、化粧もちも◎下地との組み合わせで、最強ファンデーションが作れますよ♪一度使うとリピートしたくなるアイテムです。
▼5位 エスプリーク リキッドなのにムラになりにくいファンデーション UV
18g / 3,600円(税別)
5位はエスプリーク(ESPRIQUE)の新感覚ジュレファンデーション!ぷるんと弾むジュレをスタンプ状スポンジでポンポンとなじませるだけで、誰でもテクニックいらずで気になるところをカバーできると話題なんです♪自然できれいな仕上がりでリピートしたくなること間違いなし!
◆コーセー(KOSE)のファンデーションを効果的につけるには?
◎コーセーのパウダーファンデーションの塗り方
【塗り方】 ①化粧水や乳液でスキンケアをする ②コンシーラーを使う際は、ファンデーションの前に使う ③気になる部分をカバーしたら、頬など広い部分に塗りこんでいく
【ポイント】 ・ファンデーションは、肌の上を滑らせるか、塗った部分を上から抑え込むようにするとgood! ・ナチュラルメイクに仕上げたい時はブラシを使うと効果的!
◎コーセーのリキッドファンデーションの塗り方
【塗り方】 ①化粧水や乳液でスキンケアをする ②顔につける前に手の甲などにのせてファンデーションを温め、肌なじみを良くする ③おでこや鼻、頬、あごなどに少量のせる ④指やブラシ、スポンジなどを使いながら、内側から外側へ向かって塗りこむ ⑤上からスポンジで抑え、フェイスパウダーを塗り、仕上げに余分な粉を拭き取る
【ポイント】 ・リキッドファンデーションは薄くつけるのが大原則! ・ファンデーションを塗りこむ際はこすらないように注意! ・パウダーをつけすぎると白く浮き上がってしまいます!
参考サイト: 理想肌を作れるファンデーションの塗り方|道具・順番・コツ
◆ファンデーション以外にも!コーセーのおすすめアイテム♪
コーセーのファンデーションと合わせて使うと効果倍増!関連アイテムをご紹介します♪
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします