資生堂日焼け止めスキンケア2017年2月3日 更新肌質別【資生堂】の日焼け止めランキングBEST20 ぷるんとしたツヤ美白に!1,610 views1 / 4 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ0お気に入り「資生堂」の日焼け止めでオールシーズン美白に♡ 資生堂の化粧品は有名ですが、実は日焼け止めも優秀!紫外線は夏だけではなく、冬や秋なども多いので油断できませんよね。そんなとき力になってくれるのが資生堂の日焼け止め。 この記事では、紫外線からお肌を守ってくれる『資生堂の日焼け止め』を肌質別にご紹介します! 資生堂の日焼け止めで、年中ぷるんとしたツヤ美白が手に入れましょう♡日焼け止めを年中使わないといけない理由とは?<理由1>シミやニキビなどあらゆる肌トラブルを招く!日焼け止めは日差しが強い春夏シーズンのみに利用するもの!とお考えの方も多いかと思いますが、肌の天敵となる紫外線は1年中降り注いでいます。やわらかい冬の日差しだからといって、油断対敵なんです。このような紫外線を気にせず受け続けていると、シミやしわ、そばかすやたるみなどの原因につながります。 また、ニキビや吹き出物、毛穴の開きなどの肌トラブルを招く要因にも!1年中日焼け止めを使うよう習慣づけることが大切なんです♡<理由2>室内や悪天候な環境でも紫外線を防ぐため今日は1日中室内でいるから、日焼け止めはお休みしよう、というようなことはありませんか? 実はこれはNG!紫外線のA波には、窓ガラスを通りぬけても肌に到達する性質があり、部屋の中でも紫外線を浴びているんです!本当に美肌を目指したいなら、室内でいるときもきちんと塗るようにしましょう♡ また、雨や曇りなどの悪天候でも、長袖や雨雲を通りぬけ、肌に到達しますから、どんな環境でも日焼け止めでしっかりケアしてくださいね★ スポンサードリンク ${ title } > 資生堂の日焼け止めはどこで買える?お値段は? ドラッグストアやスーパー、コンビニなどに資生堂の日焼け止めが提供されています。都内では、新宿伊勢丹や池袋西武など、有名な百貨店にも数多く展開しているので、まずは最寄りのお店に足を運ぶのがgood!また、公式オンラインストアを始め、アマゾンや楽天といったネットストアでも買うことができます。資生堂の日焼け止めにはたくさんの種類があり、価格も800円程度のものから、30,000円前後のものまで様々。詳しくは資生堂の公式サイトや、店頭で確認してみてください。▼資生堂の公式オンラインショップはこちら 資生堂公式オンラインショップ | 化粧品・コスメの通販 | ワタシプラス/資生堂普通肌におすすめ♡資生堂の日焼け止めランキング資生堂の日焼け止めランキング第1位!ユニバーサル ディフェンス ●商品詳細 53g 9,720円(税込)●特徴 資生堂の最先端のスキンケア技術を搭載した日焼け止めです。乾燥による肌ダメージを防止しつつ、肌の色むらをきちんとカバーしてくれます。汗や皮脂に強いウォーターレジスタント作用もありますから、ハードなレジャーを楽しみたい方にもおすすめです♡ https://twitter.com/osadanna/status/742706943362404356 — 資生堂の日焼け止めランキング第2位!ベネフィーク ディープブロックエッセンス ●商品詳細 50mL 3,700円(税込)●特徴 A波やB波、透過型などあらゆる紫外線をブロックする日焼け止めです。紫外線にも考慮した成分を配合していますから、太陽光によるダメージを効果的に防ぐことが可能です!優れた日焼け止め効果がありつつ、美容液ならではの美肌成分は、健やかな肌状態をキープしたい方におすすめです♡ https://twitter.com/vi01et_me10dy/status/796704021759148033 — 資生堂の日焼け止めランキング第3位!アネッサ エッセンスUV アクアブースター ●商品詳細 60mL 3,240円(税込)●特徴 肌の角質層で潤いを満たしつつ、美肌をキープする成分を搭載した日焼け止め。アクアブースーターテクノロジーという、汗や水に触れるとより紫外線をブロックしてくれる技術を採用しています!ウォータースポーツを楽しみたい方や、汗っかきな方におすすめの一品です★1 / 4次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
「資生堂」の日焼け止めでオールシーズン美白に♡
日焼け止めを年中使わないといけない理由とは?
<理由1>シミやニキビなどあらゆる肌トラブルを招く!
日焼け止めは日差しが強い春夏シーズンのみに利用するもの!とお考えの方も多いかと思いますが、肌の天敵となる紫外線は1年中降り注いでいます。やわらかい冬の日差しだからといって、油断対敵なんです。このような紫外線を気にせず受け続けていると、シミやしわ、そばかすやたるみなどの原因につながります。
<理由2>室内や悪天候な環境でも紫外線を防ぐため
今日は1日中室内でいるから、日焼け止めはお休みしよう、というようなことはありませんか? 実はこれはNG!紫外線のA波には、窓ガラスを通りぬけても肌に到達する性質があり、部屋の中でも紫外線を浴びているんです!本当に美肌を目指したいなら、室内でいるときもきちんと塗るようにしましょう♡
スポンサードリンク
資生堂の日焼け止めはどこで買える?お値段は?
また、公式オンラインストアを始め、アマゾンや楽天といったネットストアでも買うことができます。
資生堂の日焼け止めにはたくさんの種類があり、価格も800円程度のものから、30,000円前後のものまで様々。詳しくは資生堂の公式サイトや、店頭で確認してみてください。
▼資生堂の公式オンラインショップはこちら 資生堂公式オンラインショップ | 化粧品・コスメの通販 | ワタシプラス/資生堂
普通肌におすすめ♡資生堂の日焼け止めランキング
資生堂の日焼け止めランキング第1位!ユニバーサル ディフェンス
●商品詳細 53g 9,720円(税込)
●特徴 資生堂の最先端のスキンケア技術を搭載した日焼け止めです。乾燥による肌ダメージを防止しつつ、肌の色むらをきちんとカバーしてくれます。汗や皮脂に強いウォーターレジスタント作用もありますから、ハードなレジャーを楽しみたい方にもおすすめです♡
資生堂の日焼け止めランキング第2位!ベネフィーク ディープブロックエッセンス
●商品詳細 50mL 3,700円(税込)
●特徴 A波やB波、透過型などあらゆる紫外線をブロックする日焼け止めです。紫外線にも考慮した成分を配合していますから、太陽光によるダメージを効果的に防ぐことが可能です!優れた日焼け止め効果がありつつ、美容液ならではの美肌成分は、健やかな肌状態をキープしたい方におすすめです♡
資生堂の日焼け止めランキング第3位!アネッサ エッセンスUV アクアブースター
●商品詳細 60mL 3,240円(税込)
●特徴 肌の角質層で潤いを満たしつつ、美肌をキープする成分を搭載した日焼け止め。アクアブースーターテクノロジーという、汗や水に触れるとより紫外線をブロックしてくれる技術を採用しています!ウォータースポーツを楽しみたい方や、汗っかきな方におすすめの一品です★
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします