ヘアスタイルお団子ヘアアレンジ2017年3月3日 更新【ボブ・ショートヘア】簡単×可愛いお団子ヘア15選|髪型集&アレンジ方法をご紹介♡「忙しい朝にも可愛い髪型で出かけたい!」そんな女性にはお団子ヘアがおすすめ。しかし、ボブやショートヘアでは髪の長さが足りず、お団子ヘアができないと思ってはいませんか?そこで今回は、ボブやショートヘアでも簡単に可愛くできちゃうお団子アレンジの方法やヘアアレンジ集をご紹介します。8,236 views1 / 4 pages-いいね!つぶやくツイート-はてブ2お気に入りボブやショートヘアでもかわいく♡最新のお団子ヘアスタイルをご紹介 朝の忙しい時にさっと仕上がるヘアスタイルなら、”お団子ヘア”がおすすめ!!「でも、ボブやショートヘアだとお団子がやりたくてもできない!」という方もいるのではないでしょうか。 今回は、ボブやショートヘアでも簡単に作れる可愛いお団子ヘアスタイルを紹介しちゃいます!仕事や家事を頑張る時にはもちろん、女子会や休日のデートにもお団子ヘアはおすすめですよ!目次◆お団子ヘアがおすすめな理由 ◆ボブ・ショートヘアで作るお団子アレンジの方法 ー定番のアップスタイルのお団子 ー大人っぽい低めのお団子 ー大流行中のハーフアップのお団子 ◆おすすめお団子アレンジ ヘアカタログ15選 ◆お団子アレンジにぴったりのアイテム スポンサードリンク ${ title } > お団子ヘアがおすすめな理由って? お団子ヘアのいいところは、とにかく楽ちんなこと!朝の忙しい時間もお団子のヘアスタイルなら5分以内に終わります♪お団子は髪が前に落ちてこないので、勉強や作業をしたいときにも集中できるのでオススメです◎また、お団子を作る位置によっても印象が変わるのがお団子ヘアの魅力!上の方に作ると明るくて元気いっぱいな印象に、下の方に作ればシニヨンのような、エレガントさがプラスされるんです!いろいろなアレンジができるので、毎日お団子ヘアでも手抜きに見えないですね♡ボブヘアの芸能人もお団子ヘアを取り入れているんです♪おしゃれに敏感な芸能人もボブスタイルでのお団子ヘアを取り入れてるんです。「全体の雰囲気まで含めて参考にしたい!」という人のためにお手本をいくつかご紹介!▼モデル・タレントとして活躍する森星さん。前髪をあげて頭のてっぺんでお団子を作るヘアスタイルです。おでこを出すとやんちゃで元気なイメージになりますね♡ ▼HKT48の指原莉乃さん。アイドルだけでなく、バラエティ番組でも幅広く活躍する彼女のお団子スタイルは頭のてっぺんで作るスタイルです。おくれ毛が可愛いですね♡アップヘアはタートルニットとの相性も抜群です! でも、ボブやショートの長さでお団子ってできない…。 ボブやショートヘアの髪の長さだとお団子ヘアができないと思い込んではいませんか? 実は、ボブやショートヘアでもとっても簡単にお団子ヘアが作れちゃうんです♡ 今回は、 ①定番のアップスタイルのお団子 ②大人っぽく見える低めお団子 ③現在大流行中のハーフアップのお団子 3種類のやり方をご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください!お団子ヘアアレンジ【アップスタイル編】 ①髪を26mmのコテで巻き、髪全体にワックスをつける。 ②髪をトップからポニーテールするように取れるだけ取り、ブラシやくしで整えながらお団子にしたい位置まで持っていく。(ルーズな感じが良いなら手ぐしでも◎) ③整ったらゴムで結び、お団子を作る。 ④お団子をほぐしてボリュームアップさせる。 ⑤はみ出した毛先は、ゴムを隠すように巻き付ける。 ⑥後ろに下したままの髪は少しずつ分ける。 ⑦束をねじりながら、上にひっぱりピンで固定したら完成! ▼ボブやショートヘアでも簡単にできちゃうお団子ヘアの作り方はこちら! お団子ヘアアレンジ【低めお団子編】 ①髪の表面をトップからコテで波ウェーブ巻き&毛先を軽く巻く。 ②後ろでまとめる。 ③まとめた髪を4つくらいに分け、丸めてピンで留めていく。 ④お団子の部分とトップを少しずつ引き出して、整える。 ⑤顔周りの髪を巻いたら完成! ▼ボブやショートヘアでも簡単にできちゃうお団子ヘアの作り方はこちら! お団子ヘアアレンジ【ハーフアップスタイル編】1 / 4次(編集・校正 / Linomy編集部)運営に報告
ボブやショートヘアでもかわいく♡最新のお団子ヘアスタイルをご紹介
目次
◆お団子ヘアがおすすめな理由 ◆ボブ・ショートヘアで作るお団子アレンジの方法 ー定番のアップスタイルのお団子 ー大人っぽい低めのお団子 ー大流行中のハーフアップのお団子 ◆おすすめお団子アレンジ ヘアカタログ15選 ◆お団子アレンジにぴったりのアイテム
スポンサードリンク
お団子ヘアがおすすめな理由って?
また、お団子を作る位置によっても印象が変わるのがお団子ヘアの魅力!上の方に作ると明るくて元気いっぱいな印象に、下の方に作ればシニヨンのような、エレガントさがプラスされるんです!いろいろなアレンジができるので、毎日お団子ヘアでも手抜きに見えないですね♡
ボブヘアの芸能人もお団子ヘアを取り入れているんです♪
おしゃれに敏感な芸能人もボブスタイルでのお団子ヘアを取り入れてるんです。「全体の雰囲気まで含めて参考にしたい!」という人のためにお手本をいくつかご紹介!
▼モデル・タレントとして活躍する森星さん。前髪をあげて頭のてっぺんでお団子を作るヘアスタイルです。おでこを出すとやんちゃで元気なイメージになりますね♡
▼HKT48の指原莉乃さん。アイドルだけでなく、バラエティ番組でも幅広く活躍する彼女のお団子スタイルは頭のてっぺんで作るスタイルです。おくれ毛が可愛いですね♡アップヘアはタートルニットとの相性も抜群です!
でも、ボブやショートの長さでお団子ってできない…。
お団子ヘアアレンジ【アップスタイル編】
①髪を26mmのコテで巻き、髪全体にワックスをつける。 ②髪をトップからポニーテールするように取れるだけ取り、ブラシやくしで整えながらお団子にしたい位置まで持っていく。(ルーズな感じが良いなら手ぐしでも◎) ③整ったらゴムで結び、お団子を作る。 ④お団子をほぐしてボリュームアップさせる。 ⑤はみ出した毛先は、ゴムを隠すように巻き付ける。 ⑥後ろに下したままの髪は少しずつ分ける。 ⑦束をねじりながら、上にひっぱりピンで固定したら完成! ▼ボブやショートヘアでも簡単にできちゃうお団子ヘアの作り方はこちら!
お団子ヘアアレンジ【低めお団子編】
①髪の表面をトップからコテで波ウェーブ巻き&毛先を軽く巻く。 ②後ろでまとめる。 ③まとめた髪を4つくらいに分け、丸めてピンで留めていく。 ④お団子の部分とトップを少しずつ引き出して、整える。 ⑤顔周りの髪を巻いたら完成! ▼ボブやショートヘアでも簡単にできちゃうお団子ヘアの作り方はこちら!
お団子ヘアアレンジ【ハーフアップスタイル編】
この記事が役に立ったらいいね!してね
Linomyの最新情報をお届けします